「終の棲家」の日記一覧

会員以外にも公開

70歳になりました。孤独死対策?その1

富士山の麓で20年「終の棲家」と決めて自由な日々を過ごしてきました。 ここ数年「網膜剥離」「肺気腫」「頭部帯状発」酸素ボンベとアドレナリン注射器は家と車の中に、最近では悩み事が多くなり気晴らしに「断捨離」をボチボチ始めました。まずは衣類と台所を半分減らしました(笑) 次は引っ越してきた時の段ボールの数々・・・これがなかなかはかどりません(笑)思い出を捨てる?!作業はまさに「断捨離」なのですが、一…

会員以外にも公開

高齢者施設紹介を始めたわけ

千葉と浜松に事務所を置いて、高齢者施設紹介事業を 始めた。 最初は東京でのウチの利用者さんが安心して真の意味での 終の棲家に入っていただければいいなといった気持ち からでしたが、都内の施設は費用が高額すぎて 入所することが出来ないというケースがとても多く、 東京近郊から首都圏、そして浜松にしたのは 夫の出身地でもあり、知り合いが経営している施設もあったりするため、拡げてみようということになって …

会員以外にも公開

出会ってしまった彼女 66

タイル張替えは正解だったようだ 風呂は今日の夕方までは使用をしないようにと業者から言われたのだが 笑顔で浴槽にお湯を入れているカミさんの横顔を見ていたら 何も言えなくなってしまった 新しいシャワーヘッドのデザインがすっかりと気に入ってしまい ダスキンの浄水式シャワーヘッドをキャンセルしてしまった 現在の住まいが終の棲家になりそうな予感がして来た 続く

会員以外にも公開

週跡 11月7日 ホームあれこれ

2日.金曜にホームのクリニックで常用薬1ヵ月分の処方。 診察は簡単な問診のみ。 薬は出入りの薬局が居室まで届けてくれます。 暑気中りリハビリでの滞在が長引いて、入居時に渡されたままよく読んでなかった書類を改めて読みかえして。 〈管理運営規程〉は30ページ。 〈生活ハンドブック〉は38ページ。 〈健康.介護についてのハンドブック〉は10ページ。 これには日常の健康管理.処遇サービ…

会員以外にも公開

終の棲家

「終の棲家となるところを探してほしいの」 私たち姉妹に老人ホーム探しを依頼した叔母の言葉。 数年前、一か月半の入院の後に父が亡くなった。 それまで住んでいた自宅が当然終の棲家だった。 それが普通だと思っていた。 残った母を横浜から九州の我が家へ引き取った。 ここが母の終の棲家となるはずであったが、夫を亡くしたショックで母は認知を発症した。 その後、私の夫が癌再発で入院を余儀なくされ、…