「運転免許」の日記一覧

会員以外にも公開

免許更新終わる

朝から降雪が続く中、午後からは運転免許更新のために市内に有る運転免許センターに出向いてきました。 降雪は断続的に続いていたので、朝の時点で12㎝有った雪も昼の段階では14㎝と増えていました。 只、幹線道路はシャーベット状に溶けだしており、いつもと変わらぬ車の流れで10分ほどで免許センターに到着しました(~o~) 早速受付にて手続きを済ませて、視力検査や写真撮影等があっという間に完了しました。 …

会員以外にも公開

認知機能検査 設問を掲示

20日の夕刊に「認知機能検査 設問を掲示」の記事がありました。紹介しておきます。 栃木県民いいですね。

会員以外にも公開

嬉しいことが二つも

今朝、これで5年も続いている愛弟子Sさんの好意である。新そばの時期になると早朝打って届けてくれる。 一昨日こちらの都合をメールで聞いてきた。病院以外は外出することのない私不都合な訳がない。 いつも家の近くの道路で止めて電話をくれるのだが、マナーになっていた気が付かなかった。 玄関までそばを持ってきてくれたのは丁度好都合。昨日、新米が5キロ袋で二個届いていたのを彼にもっていってもらうためだっ…

会員以外にも公開

国際運転免許

今日2/12、国際運転免許を申請してきた。2週間後に入手できる。 米国シリコンバレーに出向中の息子家族を昨年に続き訪れるため。 息子は一昨年春までの大学勤務から民間企業の研究所に異動したところ、 一年後の昨年春シリコンバレーの同社研究センターへの出向を任じられた。 自分は'80年頃月2回の頻度で当地に出張していたので、懐かしく思い、 昨年は息子が移住するのを手伝うためと称して3ヶ月ほど 滞…

会員以外にも公開

視力検査 免許の更新に行ってきました

昨年3月と8月に右左の順に 白内障の手術をしました。 どうせやるなら、遠近のレンズに しようと考えました。 しかし、思うような視力が得られず がっかりしました。 「先生、免許の更新で視力が問題に ならないようにお願いします」と 初診の時に言ったことが虚しく思い 返される。 わざわざ遠くの病院まで行ったのに。 内心ではそう思ったが、口には 出さなかった。 乱視もあるので、メガネは必須です。 念…

会員以外にも公開

財布、レジに忘れた!

ホームセンターに買い物に行って買い物した後、買い忘れたものを思い出し、店内で探していると店員さんが私を探して追いかけてきて「この財布貴方のですね!」と返してくれた。 もう本格的にボケてきた! クレジットカード、銀行カード、保険証、自動車免許証(船舶免許も(^^;)が入っている。 でも店員さんはじめ私の後の客もいい人達だったので助かった。 辛坊治郎さんではないが、日本人でよかった! そろ…

会員以外にも公開

◆ 運転免許更新完了(視力と眼鏡等について)

高齢者運転免許の更新の経過記録を記載します。 高齢者や予備軍の方の何かの参考になるかもしれませんので、余計な私の感想等も書いておきます。 先日の試験所では高齢者は、私が見た感じは20~30人に一人位の割合のように思いました。 3年前の前回と同じ感じです。 というのは写真撮影が終わると直ぐ新しい免許証を貰う人が座る席は5人分くらいしかありません。 そこでの雑談で、全部後期高齢者ですが、最年長…

会員以外にも公開

◆ 運転免許更新のための講習会(自動車運転実技の顛末)

前回、運転免許の更新の為の認知機能検査を受け、私のその結果の通知があり記憶力・判断力に問題なしとの判定による講習(短時間・受講料も安い)を受けなさいとの通知がありました。  この講習も中々予約が取れず、本日やっと予約した日時に自動車学校へ行ってきました。 私は、この講習は二回目なので内容はほゞ承知しておりますが、目の検査(動態視力や視野検査・閃光検査・・?)と安全講習と運転実技講習の3教科…

会員以外にも公開

お休みの日、快晴

今日は公休日。いつもより2時間ほどゆっくり起きだして 朝ごはん。 昨夜 YouTube で見た簡単トーストとコーヒー、ポテサラで朝食。卵トーストは パンにマヨネーズで壁を作ってそこに卵をポン。後はオーブントースターで焼くだけ。 マヨネーズだけの味付けだけど、卵を崩してトロトロ、なかなか美味いね。 それから庭に降りて 少し色づいた金柑を収穫、そのまま下ごしらえして金柑の甘露煮? これからたくさん金…