「オニユリ」の日記一覧

会員以外にも公開

写真は、中村彝(つね)アトリエ記念館、八重のムクゲ、オニユリ

2019年7月5日 金曜日 記 明日以降の天気予報も雨だね。 今日は、雨が降りそうになかったので、JR山手線の目白駅で降りた。 駅を出た右手の森は、学習院大学。 駅前の目白通りを左手の方に向かった。目白三丁目の交差点を左に入って行くと、交番があり、そこを右折すると、中村彝(つね)アトリエ記念館に着く。 目白駅から徒歩10分ぐらい。目白は、瀟洒な住宅街ですね。 中村彝(1887~1924)も新…

会員以外にも公開

カサブランカ咲く

いま我が家の庭では4種類のユリたちが 美を競っている、 最初に咲いたテッポウユリはすでに花びらを 散らしてその姿をとどめない、 今咲いている花で早い順にオニユリ、 背丈は1.5メートルほどにもなり 柿色の花びらには黒い斑が入り 花びらは反り返っている、 植えた記憶がないので 多分鳥のおとしものに含まれたいた 種が芽生えたものであろう、 7,8年前から咲き始めて今で…

会員以外にも公開

Tiger lily

A tiger lily is blossoming now in my garden. The flower has many tiger body marks as seen on the pic. here. I have checked that the flower nick name is expressed by pleasure oriented terms as joy, ha…

会員以外にも公開

たかがカラオケ「なみだの操」

今朝も朝から暑かった、庭のオニユリが一斉に咲きだした(1), もう梅雨明けのような感じだ。  カラオケで練習曲の「柔道一直線」を唄うも、先日の80,5点を出せないでアップできない。復習曲の方もベスト10が83.7点なので24曲歌ってもそれを上回るのは出なかった。まあ、今の歌い方は昔の三つの歌の連続のようなもので3番まで歌い切れば上等である。そんな中でなぜか「なみだの操」という歌がまあまあだった…