「書道展」の日記一覧

会員以外にも公開

🐸井の中の蛙大海を知る

今年も上野の東京都美術館で書道展が始まった 今年は2日間、受付をした 思ったより、来場者数が多く何故だか外人の方もチラホラ 出品した子ども達は、家族で見に来てくれた 大人だけの展覧会では、こういう家族連れや子どもは来ない 子ども達も大人の読めない文字の作品も何となく見るし ご家族も日常触れる事がない展覧会に足を運んでくれる 教え子が両親と意気揚々とやって来たけど😁帰…

会員以外にも公開

第3回藤田溪春書道教室展『風の時代』

今日から7日まで、大阪市天王寺区上本町にある『ギャラリーうえまち』で開催。 入場無料です! ご都合がつく方は是非ご覧いただけたら幸甚に存じます‼️

会員以外にも公開

創玄展行ってきました。

昨日の3月13日、創玄展に行ってきました。 妹と二人で。 同じ書道教室の先輩たちは、行くのをあきらめたんです。 一昨年みたいにもちろん集団では行くべきではないし・・とのことで。 上野の東京都美術館、 もちろん二重マスク用意して。 で、前々日電話して 注意を受けました。 出来るだけ話をしない事。 そして前々回は受付で自分の作品がどこの部屋にあるか教えてもらえたんですが・・・ 前もってホ…

会員以外にも公開

創玄展

今日3月9日から14日まで、 創玄展、二科の作品が、東京の上野の東京都美術館で展示されます。 何とか入選できた私の「書」も展示されるので、見に行くつもりです。 確かにコロナで不要な外出はしてはいけないとは思うんですが・・・ 今日私のめまい病に付き添った妹も 「行かない方がいいとは思うけど、行きたいと思う気持ちもわかる」 だって、来年再来年、入選できるとは限らない。 入選今年限りかも知れないで…

会員以外にも公開

書道展「第49回全書芸展」国立新美術館・乃木坂

友人の書道家、嵯峨帯琳氏から、いつものように招待状をいただいたので先週の木曜日、乃木坂の「国立新美術館」2階で当日から開始された書道展「第49回全書芸展」に行った。 展覧会委員でもある嵯峨氏の今年の書は「諸悪莫作衆善奉行自浄其意是諸佛教」。いつもながら力強い書で感服した。 今年は、嵯峨氏が毎年参加されている「産経国際書展」「現日書展」がコロナ禍で中止。 「全書芸展」は、開催された。入場無料…

会員以外にも公開

「産経国際書展」東京都美術館・上野

昨日は、お昼前に上野の東京美術館で始まった友人の書道家・嵯峨帯琳氏が会友として出展している「産経国際書展」を鑑賞。小雨交じりの曇天。 鑑賞前に老舗の日本料理店「韻松亭」で一人ランチ。 その後、東京美術館で鑑賞。彼は、毎年、彼にとってメインの「全書芸展」を始め「産経国際書展」「現日書展」に出展している。今年は、コロナ禍で「現日書展」は中止。 彼としては、今回、「産経国際書展」に出展した作品と…

会員以外にも公開

幽閉蟄居

とは言っても恵まれてることに住いとは別にアトリエとしての小さな家があるので一日の大半はそちらに出かけ俳句を捻ったり、書道をやってます。 ただ、その書道ですが埼玉県展はコロナの影響で中止の案内が来ました。当然でしょう。 この時期、毎日書道展の作品も書いているのですが、これも中止になるのでしょうね。指導の先生からまだ話は無いですが、7月の新国立、都美術館も閉館のままの可能性の方が強そうですから。 と…

会員以外にも公開

知り合いの書道展に行って来ました。

どちらかと言えば、前衛的な書道展です。 会場でちょっと気になる2020年の干支の子年の書を見つけ、購入してしまいました。 家内の干支は午、午の向かい干支、守り干支が子です。そんな事もあり購入しました。 女性の作品とは思え無い大胆な構図のバランスは見事です。

会員以外にも公開

書道展「現日書展」と「三国志展」鑑賞・上野

昨日は、30年来の友人の書道家、嵯峨帯琳氏の書道展作品を鑑賞に上野の東京美術館へ行った。 嵯峨氏の書道展は、先週、同じ東京都美術館での「産経国際書展」に続いて2週連続。今回は「第59回現日書展」。 嵯峨氏は、臨書の部と創作の部に1点づつ出展。臨書の部は「郭店楚簡(老子)」、創作は「光」。 臨書の方は直ぐ場所が分かったのだが、創作の方は、教えていただいた場所に見当たらず、城所副理事長に一緒に…

会員以外にも公開

「第36回産経国際書展」東京都美術館・上野

昨日は、友人の書道家、嵯峨帯琳氏が出展している「第36回産経国際書展」を鑑賞に上野の東京都美術館へ行った。 入場料、一般500円だが招待券をいただいた。彼は、毎年3つの書道展に参加しているが、こちらが時期的に一番早い。現在、彼は、この会の会友。 今回の作品は「圓(えん)」だそうだ。相変わらず、教えていただけなければ分からない。言われてみれば「圓」に見える。 鑑賞後、東京国立博物館で「三国志…

会員以外にも公開

書道展へ行ってきました。

昨日は一人で千葉県立美術館へ行ってきました。 https://smcb.jp/albums/3822327 第一第三木曜日は書道サークルに参加してます。 16日に先生から 「5月28日から6月2日まで、千葉県書道協会の書道展があります。私と私の先生も出品してます。お時間あったら是非」 とのことでしたので。 前回は4月4日に、妹の友人が出品している水彩画展でした。その時は妹と行きましたけれど…

会員以外にも公開

芸術の春(^▽^笑)

先週土曜日は書道展、今週水曜日は写真展に行ってきました。どちらもテニスのお仲間。皆さん多才です。 書道展は京都府にある松花堂で開催されていたので、我が家からは自転車で。ちょっと頑張りました。 二つの建物を使い、数多くの作品が展示されていました。 若い頃私もお習字を習っていたので、つい読んでしまい、時間の掛かること、この上なし(ToT) 書道展のあとは、庭園も見学。 去年の地震であちこち壊れ、…

会員以外にも公開

書道展「第59回現日春季書展」国立新美術館・乃木坂

昨日は、友人の書道家「嵯峨帯琳」氏から連絡があったので乃木坂の「国立新美術館」で3月4日まで行われている書道展「第59回・現日春季書展」に行った。 彼は、「全書芸展」を中心に「現日書展」「産経国際書展」に毎回出展。何らかの賞を受賞している。 こちらの現日書展では、現在、準同人になったようで会場の奥の方に展示されていた。 相変わらず、何と書いて有るのかは読めないが、何となく気に入った。 …

会員以外にも公開

今年最後の書道教室

私が在籍している書道サークルは、第一第三木曜日なので、20日が今年最後です。 この日は年賀状の作成をしてきました。薄墨で、背景を描き、小筆で一言添えるっていう形で。 11月文化祭の後から大きめの作品に挑戦してました。 初めての事なので、大きな下敷きは先輩で今サークルを休んでいる方から、 筆は先生にお借りして、書いてました。 11月17日には合同練習会。 福祉会館の体育館を借りて、千種、…

会員以外にも公開

書道展へ

書道教室の先生と先輩と 品川まで書道展へ。 https://smcb.jp/albums/3813002 「高野山競書大会関東地区優秀作品展」 3人の先輩が賞を頂きました。 その3人の方が展示されているご自分の作品を見に行こうと相談しているのを聞いて、「私も今後の勉強のためについていきたい」と頼んだわけですが。 別院の展示は24日から26日。 今日、25日に行くことに。 書道教室の先…