「山歩き ハイキング」の日記一覧

会員以外にも公開

愛鷹山 越前岳

2024年5月5日、静岡県にある愛鷹山の越前岳を歩いた、今回は十里木から勢子辻を周回する。 朝から晴れ渡り展望場所からはきれいな富士山や南アルプスの山脈を眺めることができました。 久しぶりに絶景の富士山を見ることができて感激です。 コイワザクラ、アカバナヒメイワカガミ、アシタカツツジなどの花を見ることができました。 よろしければ詳しくはブログを見てください。 https://kiyo326…

会員以外にも公開

金時山(アカバナヒメイワカガミ、コイワザクラ 他)

2024年4月29日、箱根の金時山にアカバナヒメイワカガミとコイワザクラを見に行きました。 アカバナヒメイワカガミとコイワザクラが咲く時期なので花が見れるかなと思い登山道を歩く、二つの野草は岩壁に咲く花です。 アカバナヒメイワカガミ 合弁花類 イワウメ コイワザクラ 合弁花類 サクラソウ 環境省:絶滅危惧Ⅱ類 静岡県:絶滅危惧Ⅱ類 他にも野草を見ることができました、よろしければ詳しくはブ…

会員以外にも公開

山中湖村、忍野村 (ヤマウツボ レンプクソウ他)

2024年4月26日、山梨県山中湖村と忍野村に春の花を見に行きました。 お目当ての花はヤマウツボとレンプクソウです。 ヤマウツボ 合弁花類 ハマウツボ科 山梨県:絶滅危惧Ⅰ類 レンプクソウ 合弁花類 ガマズミ科 他にも春の花、シロカネソウ、フデリンドウ、ツルキンバイなど見ました。 よろしければ詳しくはブログを見てください。 https://kiyo3266.seesaa.net/arti…

会員以外にも公開

大磯丘陵 キンラン ギンラン

2024年4月25日、大磯丘陵の湘南平と渋沢丘陵にキンラン、ギンランの花を見に行った。 キンランは去年より少なく数株の花が見れただけ、ギンランも少なく3株しか見つけることができなかった、ギンランはこのまま消滅してしまうのだろうか、来年も見れると良いのだが・・・心配だ。 よろしければ詳しくはブログを見てください。 https://kiyo3266.seesaa.net/article/5031…

会員以外にも公開

秦野市 オカオグルマ

2024年4月20日、神奈川県秦野市の農地に咲くオカオグルマを見に行きました。 緩やかな坂道をを歩いていると手入れされた農地があった。 日当たりのよい農地で土手と傾斜地に咲いているのを見つける。 初めて見る花だが一目見るなりすぐにわかりました。 オカオグルマ 合弁花類 キク科 神奈川県:絶滅危惧ⅠB類 よろしければ詳しくはブログを見てください。 https://kiyo3266.seesa…

会員以外にも公開

頭高山 八重桜は日本一

2024年4月15日、神奈川県秦野市の渋沢丘陵の西にある頭高山周辺を歩いてきました。 秦野市千村地区は食用八重桜の生産量が日本一 頭高山周辺の山中には桜の花畑?が点在していた。 桜咲く風景と花付きの良い八重桜の摘み取り作業を見ることができました(^.^) よろしければ詳しくはブログを見てください。 https://kiyo3266.seesaa.net/article/503010227.…

会員以外にも公開

いざいざ奈良へ 花見

2024年4月6日、奈良の佐保川の桜と吉野山の桜の花見に行きました。 佐保川沿いの桜 佐保川の桜の向こうに若草山が見れ、きれいな景色にホッコリ。 吉野山 恩師と同窓生で吉野山で花見 よろしければ詳しくはブログを見てください。 https://kiyo3266.seesaa.net/article/502929079.html

会員以外にも公開

鈴鹿 入道ヶ岳 ミノコバイモ

2024年4月5日、鈴鹿山脈の入道ヶ岳にミノコバイモを見に行きました。 入道ヶ岳は鈴鹿セブンマウンテンの一座で登りやすく、かつ見晴らしの良い山です。 コース:椿大神社→井戸谷避難小屋→北の頭→椿大神社奥宮→入道ヶ岳(906㍍)→二本松避難小屋→椿大神社 よろしければ詳しくはブログを見てください。 https://kiyo3266.seesaa.net/article/502927805.h…

会員以外にも公開

箱根 金時山

2024年3月27日、箱根の金時山、去年12月22日歩いたとき猪鼻砦跡の登山ルートが通行可になっていたので今回歩きました。 山頂の金時茶屋が開いていたので久しぶりに名物キノコ汁を戴く、やっぱり美味いなー温まりました(^.^)、キノコの量が多くて良いだしが出ていました。 コース:金時山登山口⇔丸鉢山(猪鼻砦跡)⇔金時山(1212㍍)+散策 よろしければ詳しくはブログを見てください。 http…

会員以外にも公開

丹沢 大山(ヤビツ峠~大山~諸戸尾根)

2024年3月18日、丹沢山地の大山、ヤビツ峠から諸戸尾根を利用して周回しました。 今回、諸戸尾根はまだ歩いた事が無かったので歩くことにした。 吹く風は冷たく、大山山頂付近の北斜面には雪が残っていた思った以上に寒かった。 コース:ヤビツ峠→二十五丁目→大山(1252㍍)→諸戸神社→青山荘→ヤビツ峠 よろしければ詳しくはブログを見てください。 https://kiyo3266.seesaa…

会員以外にも公開

丹沢 弘法山から聖峰(シュンラン)

2024年3月12日、丹沢山地南東部の里山を歩きました。 聖峰からの見晴らしが良いとのことなの一度見てみたいと思い今回歩いた、また合わせて今の時期に咲くシュンランの花探しを兼ねて歩くことにした。 よろしければ詳しくはブログを見てください。 https://kiyo3266.seesaa.net/article/502638578.html

会員以外にも公開

小田原 曽我梅林

2024年2月8日、小田原市の曽我梅林と周辺を散策しながら歩いた。 今年は例年に比べ気温が高く梅の開花も早い、全体としては八分か九分咲きだと思われる。 曽我梅林は食用梅の産地で約35000本の梅が栽培されている、また観梅として関東では有名です。 今年も森戸川沿いを歩いているとカワセミを見つける(^.^)曽我の里は自然豊かなり。 よろしければ詳しくはブログを見てください。 h…

会員以外にも公開

箱根 長尾峠~丸岳~乙女峠

2024年1月25日、箱根外輪山の長尾峠からピストンで丸岳、乙女峠を歩いてきました。 寒波の影響かきれいに雪化粧した富士山が見れました、長尾峠、丸岳、乙女峠から富士山がバッチリ(^^♪ 丸岳から芦ノ湖方向を眺めると光る湖面と山向こうに海と島影が見えるではありませんか、不思議な風景でした。 あの島影を地図などで調べてみるとは何と伊豆諸島の利島と新島でした。 よろしければ詳しくは…

会員以外にも公開

丹沢 ヨモギ平 三ノ塔 

2024年1月22日、丹沢のヨモギ平から三ノ塔、二ノ塔を周回で歩いてきました。 ヨモギ平の山頂付近はブナ林が広がりとても雰囲気の良い所だった、高台から木々の間から大山や丹沢表尾根を見ることができた。 ヨモギ平ではハイカーさんに会うこともなく静かな山歩きができました。 よろしければ詳しくはブログを見てください。 https://kiyo3266.seesaa.net/artic…

会員以外にも公開

明神ヶ岳 富士の絶景

2024年1月17日、箱根の明神ヶ岳を歩いた、空は快晴、絶景の富士山を楽しむことができました。 やっぱり山の稜線から見る景色は最高、登山道で会ったハイカーさんも「今日は絶景ですね」と声をかけてきた(^.^) いい日に山を歩くことができた。 金時山と富士山が一緒に見えます、また南アルプスの北岳もバッチリ見えました、久しぶりに見たあっぱれな景色でした。 よろしければ詳しくはブログを…

会員以外にも公開

鷹落場 矢倉岳

2024年1月5日、神奈川県西部に位置する足柄山地の鷹落場と矢倉岳を歩きました。 足柄万葉公園から歩き始め足柄山地の尾根歩きが主です、今年は暖冬で尾根歩きも寒くはなく快適な歩きが出来ました。 去年の10月、この山域でも熊の目撃情報が出ていたので熊鈴を鳴らしながら歩きました、今回のコースでは新たな熊の爪痕や糞も見ることは無かったので一安心。 よろしければ詳しくはブログを見てくださ…

会員以外にも公開

箱根 金時山

2023年12月22日、冬至の今日、箱根外輪山の金時山を歩いた。 今日の箱根は冷え込んでいた、車で来る途中にお玉が池には氷が張っているのを見た、また金時山の登山道ではたくさんの霜柱を見ることができた、やっと冬らしい季節を感じることができました。 箱根に隣接する小田原では一週間前の12月16日には最高気温が26℃の夏日になった異常気象だこの先がますます心配です。 コース:矢倉沢峠駐車…

会員以外にも公開

マツバラン

2023年12月4日、マツバランを見に行った。 ・小田原市 お堀の石垣に着生 ・南足柄市 酒匂川沿いの桜の古木に着生 ・真鶴町 ヤシ科の木に着生 マツバラン マツバラン科のシダ植物。マツバラン科では日本唯一の種、日本中部以南に分布する。 茎だけで葉も根ももたない。胞子体の地上部には茎しかなく、よく育ったものは30cmほどになる。 準絶滅危惧(NT)(環境省レッドリスト) …

会員以外にも公開

紅葉狩り 洒水の滝 最乗寺

2023年11月27日、紅葉の時期に洒水の滝を見に行った事が無かったので見に行きました、帰りに大雄山最乗寺に立ち寄り紅葉を楽しむことができました。 洒水の滝(神奈川県足柄上郡山北町) ・日本の滝百選 ・日本の名水百選 水源は足柄山地の鷹落場、矢倉岳で滝沢川にある三段滝です、一の滝(高さ69㍍)、二の滝(高さ16㍍)、三の滝(高さ30㍍) 大雄山最乗寺:道了尊(神奈川県南足柄市)…

会員以外にも公開

京都愛宕山・・四柱推命での併臨、大運の変わり目

四柱推命で自分と同じ干支が巡る併臨が2年前、 10年の大運が変わるのが今年。 何かにすがる思いか、 節分明けに標高924mの愛宕神社に参拝しました。 ふもとの清滝バス停から徒歩1時間半で山頂の愛宕神社。 全国にある愛宕社の総本社です。 ひいたおみくじはなんと「大吉」。 「願い事、叶う!」と! 本能寺、あの明智光秀さんが3度ひいて凶だったのに・・ でも4月、 春になっても何もいいことおこりま…