「絵手紙・鯉」の日記一覧

会員以外にも公開

散歩中で川の鯉が元気よく堰をよじ登っています。

気温が上がってきました。川の鯉たちも動きが良くなってきました。 今日は緋鯉も川辺を散歩する人々を喜ばせてくれました。 今、地震を感知しました。千葉県が発生源のようです。 高層マンションで、横揺れが30秒以上続きました。 ニュースでは震度5弱だそうです。 横浜は震度3でした。 地震が多いですね・・・

会員以外にも公開

絵手紙・鯉

今朝は体操仲間と月二回のコーヒータイムを楽しんで来ました。 先日入会した新人さんがコーヒーを飲みながら、「今日、3月15日は私の誕生日なのです。」といいました。 皆さんから一斉に「お誕生日おめでとう、ございます。」と祝福されました。年齢は聞きません。 健やかな健康に乾杯です!。 午後から、桜の開花を見に行きましたが、まだ見当たりませんでした。 散歩コースの川辺には桜の木が沢山あって満開…

会員以外にも公開

春先の気候

今日は朝から春先のような天気でした。 上着も要らないほど、ぽかぽか陽気です。 玄関から門柱近くの草花が咲きだしました。 そして、ボケの花も蕾が膨らんでいます。 そういえば、鎌倉八幡宮の寒牡丹を見に行くのを忘れてていました。霜よけの藁をかぶった寒牡丹は可憐です。 今はそんな余裕もないほど忙しいので今年は見送りになりそうです。 午後は散歩コースの川沿いを歩いてきました。 川には鯉が元気よく泳…

会員以外にも公開

散歩道

今日は朝からいい天気になりました。 早朝より体操の後に仲間とモーニングコーヒーをしました。 珈琲と紅茶、それにお菓子と水菓子です。 東屋で18人集合して楽しい時間を過ごしました。 話は旬の食べ物、レストラン、健康の話が多いです。 今朝は大豆食品を進んで食べましょうということでした。 大豆食品は、私はきな粉を食べています。毎朝ヨーグルトに入れて蜂蜜で甘みを調整します。 大豆食品は認知症予防…

会員以外にも公開

絵手紙・鯉

曇り空が広がる今日、午前中は図書館まで散歩、スマホの歩数を調べてみると、8327歩。 途中の町中を流れる川には元気な鯉が泳いでいます。水量が増えたようで悠々と泳いでいましたが、私が橋の上に来たら、大きな口を開けて餌を欲しがっています。 そんなことだろうと思い、妻が私の食パンを持たせてくれました。 鯉は橋の上の私の包みを見て、我先にと重なり合ってバタバタと暴れまくりです。 しばらくじらして食パ…