「餅つき機」の日記一覧

会員以外にも公開

2024/1/5 餅つき機で餅三昧!

 借り物の小型餅つき機。 今日は、アンコときな粉を調達。それに加えて大根おろしを準備しました。 出来上がった餅を小さく取りながら、3種の皿に振り分けました。 暖かく柔らかい餅を、3種の味で食べました。 つきたての餅って、なんでも美味い♪ 冷えた丸餅は、トースターで焼き、砂糖醤油で頂く予定です!^_^

会員以外にも公開

2024/1/1 自動餅つき機に挑戦!

 知人が自動餅つき機の自慢話しを居酒屋でしていました。「へぇ〜そうなんだ?美味しそう」と言った記憶があります。 すると翌日に連絡があり、その機械と餅米に餅とり粉までセットで自宅まで持ってきてくれました。 本日夕方、取説をチラ見し約二合の餅米で作ってみました。約1時間半後にピーと音が鳴って出来上がり! 出来た餅を小分けにして、大根おろしで頂きました。砂糖醤油で焼き餅、赤だしで雑煮…

会員以外にも公開

家庭用餅つき機

餅つき機って、よく見ればいろいろな機能がついていて、 便利なものかもしれない。たったの3つくらいの機能しかないのに、利用しきれないなんて。 電子レンジなんてもっとすごい機能が沢山ついているのに、全く利用していない。ほとんどは温めるか、たまにグラタンを作る時に、オーブン機能を使うだけ。(パン作りは、もうこりごりです。あまりにも電気代が高くつきますから。)

会員以外にも公開

草餅を作りました

トイレット・ペーパーは置いてなくても、ヨモギが1袋138円で売っていたので買って来て、春の香りのする草餅を作りました。 自動餅つき機を使いますが、もち米4合分の水加減やつき時間の加減、その前によもぎの仕込みなどあって私の独壇場です(笑) お蔭様でうまく出来て、調理時間の10分の1の速さで家族の腹に収まりました。