「6月」の日記一覧

会員以外にも公開

薩摩よみうり俳句20.6.2

薩摩よみうり文芸 俳句 淵脇 護 選 日本のステイホームや夏燕     薩摩川内 谷口千枝子  評・新型コロナウイルス拡大予防のため、世界で自粛が叫ばれる中、日本でも合言葉は「ステイホーム」。隠忍自重の重い長い月日だったが、この未曾有の困難を克服したい。 上五の「日本」と夏燕の季語が、おおらかで明るい未来を示唆する優れた時事詠。 雄鶏の鶏冠燃え立つ幟旗      霧島 秋野 三歩 過疎の駅待合…

会員以外にも公開

6月で?・・・

もう、6月・・・そろそろ平常運転になるかな・・・ ジムにメールしいつからなのか、返事を待っていたが 何の連絡もなく6月になってしまった。 昨日 電話すれば(今日から 開いています)との事。 なんだ!早く 連絡くれよ!! と 一人ブツブツ言いながら 夕飯が終わってテレビを観ていれば 友人から☎が・・ (今、大丈夫?・・) 彼女もヒマなのだ、笑。 元気でヒマなオバハン二人の会話。 鼻詰まりか…

会員以外にも公開

6月

 日増しに緑が濃くなってきます。 田植えも済、畑の植え付けもほぼ終了のようです。 グリーンアスパラの収穫の最盛期です。 一雨欲しいと農家の方が言ってます。 花はライラックやツツジが満開になっています。 今月8日から水彩のサークルの作品展があるのですが、まだ作品が完成していません。1人3,4点の小品出品ですから、今までの絵を手直しすることになるかも? ☆アスパラ、山菜 アスパラは従兄弟のとこ…

会員以外にも公開

6月雑感・・・みたいな?

さぁ、いよいよ6月です! 「だから何?」 まぁ~そう言わずにもう少しお付き合いを。 6月と言えば頭に浮かぶのは <ジューンブライド> <梅雨の季節> <ボーナス> えっ? ふむ、自営業の我が家にボーナスなんか関係無いですって? まぁ、確かに これは関係あったり無かったりする人もいますかね? で・・・おっと! 思わず、大事な事を忘れるところでした。 6月と言えば忘れちゃいけません…