
「気まま句会」4月例会私の入選句
無料のネット俳句会システム「青雲システム」は、参加者は、投句、選句・選評を入力するだけで、出句と選評を作品集としてを「句別」「得点順」「作者順」の3パターンをボタンで切り換えて見ることができる句会専用無料ソフトです。幹事さんは、整理の手間いらずで便利です。 青雲システム利用した「気まま句会4月例会」は、兼題「新社員・目借時」。参加12名60句で競いました。私は得点合計で5位でした。うち2句が、上…
趣味でつながる、仲間ができる、大人世代のSNS、趣味人倶楽部(しゅみーとくらぶ)
無料のネット俳句会システム「青雲システム」は、参加者は、投句、選句・選評を入力するだけで、出句と選評を作品集としてを「句別」「得点順」「作者順」の3パターンをボタンで切り換えて見ることができる句会専用無料ソフトです。幹事さんは、整理の手間いらずで便利です。 青雲システム利用した「気まま句会4月例会」は、兼題「新社員・目借時」。参加12名60句で競いました。私は得点合計で5位でした。うち2句が、上…
清明や老いを忘れて歩くのみ 総務工房 (ひとこと) 清々しい陽気が続きます。
鶯の語尾あげて鳴く昼の庭 総務工房 (ひとこと) 鶯A「ホーホケキョ」、鶯B「ホーホケキョ?」
永き日や障子の桟に積もる塵 総務工房 (ひとこと) ある日見つけてびっくりしました。
風吹けば池のさざ波雪柳 総務工房 (ひとこと) 池にはさざ波が、そして雪柳の白い花が風花のように散って行く。
坂道を下る人あり夕桜 総務工房 (ひとこと) 坂道を下る時は視線が上を向きます。夕桜を見ながらゆっくり歩いているのでしょう。