「銭湯」の日記一覧

会員以外にも公開

ラムネの日 (2022-5-4)

おはようございます。今日は、ラムネの日なのですね。明治5年のこの日、東京の実業家・千葉勝五郎が、ラムネの製造販売の許可を取得したと。明治の5年に誕生していたのですね。レモネードを作るつもりが、ラムネができたと。ラムネの名称もレモネードがなまった ?  子どもの頃、銭湯に行って、あがった時にラムネを飲むのが楽しみでした。また、一度、銭湯に行き広々とした湯舟に浸かりたいですね。それでは、今日は、比良…

会員以外にも公開

☆ならまちのホットスポット老舗銭湯の成り立ちが知りたい【花園新温泉】

ならまち外れにある木辻遊郭その脇で営業を続けるこの銭湯はやはりその頃からあったのだろうか? 遊郭に付随するのであれば遊女たちの憩いの場ドンピシャかもしれませぬ 内部を見て妄想に耽りたい気持ち吹き出して参りました ◎ちなみに関西では湧き出る温泉じゃなくても店名に○○温泉とつける傾向がございます

会員以外にも公開

ご近所温泉

外観は美術館?みたいな斬新なデザインの温泉銭湯が西武池袋線の桜台駅から、歩いて10分のところにあります。 泥湯のような天然露天風呂、人工炭酸泉、電気マッサージ風呂、冷水風呂、冷水シャワー、サウナなどがある 浴室でプロジェクションマッピングによる光の演出が楽しめる、温泉♨️なのに銭湯料金480円なのがいい https://www.hisamatsuyu.jp/

会員以外にも公開

多くの災難の中、都内には歴史の断片が!!

都内は実に坂の多い場所で、都心部、特にかつての江戸のエリアには坂の下と上にも、かつての名前と簡単な由来を書き込んだ木製の杭が建てられてもいます。 墨の筆書きで・・・ この木製というのも、また実にクラシック感濃厚です。 こんな小技も繰り出すのも、都内の細やかさでしょうか。 写真は、芝大門近くのものですが、歴史の銘版も多く時を語り掛けてもくれます。 散策の中での歴史探訪でしょうか。 …

会員以外にも公開

銭湯で人命救助

朝5時から やってる銭湯♨ 朝から銭湯♨ たまには良いなあ ノンビリ入っていたら 老人が〜 顔が湯の中に半分 入ってる感じ、 アレ、 『大丈夫デスかぁ〜』 問うと、 大丈夫のような うなずき、 まあ、いいか? 周りの人達、 無関心そ、 しかし、 ヤバイ、口が湯の中、 『駄目だあ』 直ぐに、 脇から支えに行き、 他にもう一人、 加わり、 先ずは出しましょ 老人は痩せ細っていて 引っ張ったら 腕千切…

会員以外にも公開

★スゴイ銭湯見つけたとぬか喜び行くのが一歩遅かった【柳湯】

京都の町を縦横無尽に歩き回っていたら素晴らしい銭湯に行きついた 三条通を少し北に入っただけの場所で忽然と現れ感激でした さすが京都これほどレトロな湯処残っているんやと写真撮影に励み帰宅後ネットで調べてみた おぉぉぉ今年の3月で89年の歴史に幕を引き廃業されていたなんて・・・ 本音を言うとタイルバリバリの浴槽に入ってみたかったなぁ でもまぁこんな素晴らしい木造建築物に出会えた喜びは不…

会員以外にも公開

☆恐る恐る前まで進み存在確認ひとまず安心【橋本湯】

橋本遊郭と共に歴史を歩んできたはずなのが大衆浴場橋本湯だ 2018年1月の探索から早くも4年が経過した 看板は破れ果てていたが建物は荒れる事なくまだしっかりそこに在りました 内部の解放があれば駆けつけるんやけどね

会員以外にも公開

風呂と紅葉刈り

11/27日嵐山に紅葉狩り・・・ その前に先日から行きたいところがあってネット検索で探していたんですよ。嵐山に行く前に寄れる途中のお風呂屋さん(銭湯)、コロナ前は京都駅の京都タワーの近にあったのですが廃業しちゃってそこに変わるところ! 探すものですね! 有ったんですよ朝六時から営業している銭湯!! それは”やしろ湯”太秦天神川駅すぐそこに 当日、朝八時にタオルをバックに詰めて向かいました。…

会員以外にも公開

近所の炭酸風呂のある銭湯

昨今の原油高に、銭湯の経営に逆風が吹いている 僕の住んでいる1キロあまりの四方には、銭湯が3軒ある 3年ほど前に、4軒あった中の1軒は潰れ、現在は駐車場になってしまった たぶん、マンションや何かの施設の建設が決まるまでの一時的な駐車場設置なのだと思う 古い施設の銭湯で、狭くて、普通の湯船以外には水風呂くらいしかなかった 昨今のスーパー銭湯の進出に、経営が悪化したのだろう 潰れてから1…

会員以外にも公開

荒川・足立エリアで角打ちで一杯、銭湯でゆっくり

荒川・足立エリアで昼間から角打ちで一杯やって、風格のある銭湯であったまります(^^) https://smcb.jp/albums/3841972 昨夜から雨!朝、家を出る頃は横殴りの風と雨で〜とても散策気分ではありませんが〜以前から気になっていた角打ちのお店に入って一杯やってほろ酔い気分で、隅田川沿いの土手と荒川沿いの土手を歩いて昔ながらの銭湯でゆっくりします。 角打ちでは残念ながら〜千住…

会員以外にも公開

レトロな町の銭湯『太平館』

久しぶりに銭湯に行ってくる。 お彼岸、娘たちや孫たち、いつものようにお墓参りに来てくれただけでうれしいのは確かなんだけど『孫は来てよし、帰ってよし』その後はちょっぴり骨休めしたくなる。 日曜日の午後、今日は一人でゆっくり、来てみた。 近所だが、めったに行かないので、くるたびに、ちょっとわくわくする。 入り口に、詩人の田村隆一の文章が貼られている。だいぶ古ぼけて黄ばんでいるからいつ頃から…