「デジタル化」の日記一覧

会員以外にも公開

町内会・自治会もついにデジタル化

地域ICTプラットフォーム「結ネット」 各種案内の告知や保管 行事等の出欠確認や回答 これまで回覧板や電話等で行っていたやり取りを結ネットがサポートだそうです 役員さんは楽ですね 素晴らしいのは16ケ国語に対応していて 外国の方にもちゃんとつたわるところです あーこれPC版にも対応して欲しいわあ(老眼 https://www.cpu-net.co.jp/product/yui-net/

会員以外にも公開

オンライン授業なんて夢の夢

教育委員会の研修会に呼ばれて行ったがこれで2回目。 前回は全会場がZoomで結ばれたオンラインだった。 参加者が不慣れなため音響から映像までグチャグチャ。 せめて事前に練習なりリハーサルくらいしたらと思った。 今回は教育文化会館に半数以上が参加して行われた。 ところが会場に着いて画面を見ると何やら違和感。 画面に映っているのは会場の風景だが左右反転する。 何でこんな小難しいことをするんだろうと…

会員以外にも公開

世界デジタル政府ランキング2020 気になる日本は?

「世界デジタル政府ランキング」では、 米国が2014年以来5年ぶりに1位に返り咲きました 小国ながら5位のエストニアには 日本も学ぶべき事がたくさんありますね 我が国は7位ではありますが安心はできません 日本が抱える課題に対して「官庁の縦割り行政」「電子政府(中央)と電子自治体(地方)の分離」「市町村の財政・デジタル格差」「国民に直結する出先のICT人材不足」などを指摘されておるようです ※早稲…

会員以外にも公開

社交ダンス、これからは、DXだと言われていますが⁉

秋晴れの清々しい天気ですね。 血圧124、76。体温36.2。歩数計2953。 新型コロナウイルスのパンデミックで世界が大きく変化しています。 大方の人が、これからは、DX(デジタルフォーメーション)の時代になると言っています。 あらゆることが、デジタル化されて行く社会のことだと思いますが、社交ダンスはどうなるのでしょうか? 社交ダンスは、どのようにデジタル化して社会に受け入れられて行く…

会員以外にも公開

用語の定義 4

スマートシティリファレン スアーキテクチャ(RA) スマートシティを実現しようとするものが、スマートシティを実現するために必要な構成要素と構成要素間の関係性、そして、スマートシティ外との関係を確認するために参照するものである。「アーキテクチャ」とは、もともとは建築分野で使われていた言葉で、ものごとの構造や関係性を示す設計図のことを表します。この設計図のスマートシティ版を ”リファレンス” 、つま…

会員以外にも公開

東京都の新型コロナ感染者の締め切り時間

意外と知られていない事ですが先日家内と話していた時にこの話題になりました。 知事が今日は200人を越えそうとお昼にコメントされていたので統計の締め切り時間を調べました。 締め切りは::午前九時です。:: (ネット情報からです) 新型コロナウイルスの東京都の1日あたりの感染者数が連日、注目を集めている。早い日には昼に速報が流れることもあるが、いったいどのように集計され、発表されているのか。 …

会員以外にも公開

病院

今日は妻の治療のため大分の病院へ。 電車に乗っても、まだ乗客は少ない。 地元の病院と大学病院と、画像伝送を含めて、病院の先生間でメールのやり取りもあり、医療はデジタル化が進んできている分野だろう。 治療もとった画像をいろんな処理をして見せてくれる。 治療方針も立てやすく、患者への説明も楽になってきているようだ。 一方、患者への案内は依然人海戦術。 患者を動かすシステム化が全く進んでいない。…

会員以外にも公開

書留待ち//中途半端ないデジタル化

2020/3/18(水)東京、16°/8°晴れ。 今日は「書留ご不在連絡票報告」が入っていたので、すぐにiPadでQRコードをスキャン、希望時間を入力、郵便待ちです。 午前中を希望したのですが、入力できません。14時〜16時は入力できました。その書留待ちです。 3時ごろ郵便局員が来ました。何かと思えば「無料入浴券52枚」でした。書留で送るものでもないとは思うのですが…。 身分証で区役所へ…

会員以外にも公開

スマホ銀行が始まりましたね^^

世の中スマホ決済が浸透してくる時代に対応すべく、日本の銀行も危機感を感じ、店舗の閉鎖や統合及びATMの連携化を進めておる中、19日の新聞紙面にてみずほ銀行グループはLINEと提携し「LINE BANK」を開設すると報じました。 https://www.sankei.com/premium/news/181219/prm1812190002-n1.html 現在大手に限らず、銀行系は危機的時代…

会員以外にも公開

テクノロジー

今話題のフアーエー社の商品の撤退騒動 通信の技術は我々凡人はついていけない サイバー戦争にもなりかねない勢いである 個人情報はともかく各国の防衛も簡単に潜入される とかでアメリカと中国のサイバー的戦争が始まる 。とのうわさも。。 便利と戦争自由を奪われる【情報】未来図   ~~~~~~^ 又便利さを求めすぎて 人間が作ったロボットに左右される時が来る日も そう永くないのかも、…

会員以外にも公開

もったいないとは思うけど、今はデジタルの時代ですから~

結婚するときに母が買って持たせてくれた料理本。 当初はちょくちょく利用していたが、最近は全く使わなってしまった。 と、言うのもパソコン、スマホなどの普及でいくらでもネットで検索すれば見れるから。 私はクックパッドを良く利用している。 買ったときはおそらく数万円はしたであろう本だが。。。 今どき欲しいと言う人もいるまいと、思い切って処分した。 息子が学生の時も電子辞書を買うように学校で言わ…