「大学入試」の日記一覧

会員以外にも公開

洋楽自分史 5. 高校時代(2)

前回に、アメリカの音楽シーンについて私の高校時代前期はビートルズ前夜とも言うべき静かな時期だったと述べた。 実際ビルボードの年間トップ10に入った楽曲を見てみよう。 1961: 一位がTossing & Turning, Bobby, Lewis 二位はカントリーでI Fall to Pieces, Patsy Cline, 三位がフォークで Michael, Highwaymen 四位…

会員以外にも公開

お母さんは観音さま💯

次男が大学2年も終わりの頃 実は◯◯大学に受かってたんだよ と言う え〜っ 落ちたって言ったでしょ⁉️ 第一志望だったし、 合格通知来なかったでしょ⁉️ やむなく2次志望の大学の手続きをする あそこ行ったら留年してたし🙄 合格通知は捨てた 経済的に大変だった時でせめて ◯◯大学と願う私の期待が💢😓 あとの祭り 💦💦 ある時、大阪に帰っていたら 地元のTVで私の生まれた街のリポートをやって…

会員以外にも公開

10の✖乗=Xの10乗

課題:次の方程式を解け。ただし答えは整数とする。    10x=x10 人間必要なことは忘れてしまうのに妙なことをしっかり覚えているものです。 私が受けた大学入学試験でこの問題が数学の問題として出されました。 もう64年ほど前のことです。 数学の問題はたった5つでこれ以外の問題は割合簡単に自信を持って解けたのですがこの問題だけどうしても解き方がわからなかったのです。 他の問題を済ませてか…

会員以外にも公開

塾自営時代の思い出(6) 算数0点の生徒の話、受験と適性

  よくできる生徒も思い出に残りますが、できなくて苦労させられた生徒もまた思い出に残るものです。今日は算数0点の子の話をしましょう。映画「ビリギャル」の感想を書いたとき、ビリギャルに匹敵する実例として、AM君のことを簡単にとりあげました。彼は、小学5年生から来ていた生徒ですが、何しろ算数だけが劣等生で、普段の小テストでも必ず100点満点で0点、4点、8点とかいう極端な点数ばかり取るのです。志望校…

会員以外にも公開

コロナ禍で大学入試はこうなる

大学の生き残り 大学が新型コロナウイルス禍に 苦慮している。 まず、休講により、学費が取れない。 高校の休校が続き、指定校推薦、AO入試等、推薦入試の スキームが決まらない。3学年の一学期評定がでなければ 何を選考基準にして良いかが混沌としてくるのだ。 在学生からお金を取る方法は、「グーグルクラス」 によるオンライン講義でお茶を濁そうとしているし、 入試は、オンライン出願で、出願者をできるだけ…

会員以外にも公開

「英語なんざアメリカにいけばコ○キでもしゃべってる」。その通りつ‼️ 有り難がるこたあねえんだよつ‼️ ちなみに最初に出したコトバあ北野さきさんてかたのモンだ、誰だかわかつかい?

きようの「朝日新聞」1面。 😠😬😠 英語の民間試験 「問題ある」65% 大学、昨年比大幅増/高校は89% 2020年度から始まる大学入学共通テストで英語の民間試験を活用することについて、「問題がある」と考える大学が3分の2近くにのぼることが、朝日新聞と河合塾の共同調査「ひらく 日本の大学」でわかった。昨年の調査よりも大幅に増えた。高校への調査でも、9割近くが「問題がある」と回答。仕組みが複…

会員以外にも公開

1103>旺文社大学受験講座~大学祝典序曲

MFさんの日記を見ていたら、旺文社大学受験ラジオ講座 について書かれていた。 こちらが、某公害企業に勤めて初めてのボーナスで買った真空管を9本使った高性能ラジオ(写真)を聴きながら、偶然聞こえた東京の文化放送から毎日放送される大学受験講座を聞いていた。 あの、特徴あるテーマ曲は、いまでもしっかり耳についている。いまでこそ予備校に通うのが普通ですが、当時、そういう学校に行けるのは大都会周辺のも…

会員以外にも公開

バカロレアに解答してみた

昨日の新聞、フランスのバカロレア問題があった。 多分、制限時間90分だろう。 第一問、自分の権利を擁護することは、自分の利益を擁護することだろうか。 第二問、自分自身の文化から自由になれるだろうか。 (フランスの大学入学資格試験の理系課題から) 直感と思いつきでやってみよう。制限時間30分で。 第一問への解答。 権利とは何か。 まず、生存権。すべての人は、生きる権利、生きる自由、 幸福な…

会員以外にも公開

春休み

孫たち二人、お兄ちゃんと妹が遊びに来た。 お兄ちゃんは高校卒業、大学入試も終えて、国立の後期発表待ち。 私大の生命科学は入学手続き済み。国立に入れれば国立へ進むようだ。 ともあれ、卒業と入学のお祝いに近くのアサオガーデンでランチをご馳走した。 孫たちもどんどん成長し、一番下も高校2年生17歳だ。 おじいちゃんも年を取るわけだ。

会員以外にも公開

大学入試で頭よくなる? 東京慈恵医科大の英語

若き脳みそは鍛えられるであろう。 「3行目のusingの品詞は?働きは?文法的機能は?」と頭を悩ませているのだから。 その英語の問題。 The implications of this discovery attracted widespread attention in 1997, when Simon Esteal and colleagues at the Australian Nat…

会員以外にも公開

共通テスト

2021年1月の「大学入学共通テスト」導入を機に、大学入試は大きく変わろうとしおています。 基本はしっかり https://www.keinet.ne.jp/dnj/20/20kaisetsu_02.html https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%85%A5%E5%AD%A6%E5%85%B1%E9%80%9A%E3%83%8…

会員以外にも公開

大学入試の展望

21日に「大学入試の展望」の記事がありましたので紹介しておきます。 「合格ライン高止まり」予想です。 国による定員管理強化で浪人が増えているようですね。

会員以外にも公開

孫娘の大学合格!

先週19日に孫娘の推薦入試試験があり、今日、その発表があって合格証が学校に届き、合格が決定しました。 各高校に10名程度の私立大学推薦枠があり、私は自分の母校を勧めましたが、それは上位3番以内でないと難しく、第二志望は認められず、それに漏れると一般入試を受けなくてはいけないそうで、孫娘は早稲田大学商学部を志望し、先週19日に入試を受けました。学科試験はなく、面接と小論文だけというので、私が1ケ…