「小林秀雄」の日記一覧

会員以外にも公開

モオツアルトを聴く

昨晩は赤ワインでほろ酔いの中、モーツァルト、バイオリン協奏曲K.364とかを聴いていました。実に美しいものです。日頃のストレスが身体から抜けていく気分になります。 https://m.youtube.com/watch?v=m7zBm_Tnf9M 小林秀雄がモオツアルトの中で「ゲーテは人間どもをからかうために悪魔が発明した音楽だと言う。この美しいモオツアルトの音楽を聴く毎に悪魔の罠を感じて、…

会員以外にも公開

【ブックレビュー・チャレンジ】× 4日目

【ブックレビュー・チャレンジ】× 4日目 「小林秀雄の思ひ出」 その世界をめぐって 郡司勝義 著 文藝春秋 大学生になって東京の下宿で名著「考へるヒント」に会って以来20代から私は 小林秀雄を読み続けている。かといって未だこの大作家の神髄に遥かに遠い。 この書は編集者として側にいた人物の眼で書き綴られている。古本店でふと手にした。鎌倉を舞台とした文士との交友や酒の席での乱業、激論も書かれて…