「日向薬師」の日記一覧

会員以外にも公開

一人巡礼で日向薬師まで行く

いずれこうなるとは思っていた、誘っても来ない状況。 自分の健康は自分で守ってね。知らんからね。 で、一人で15キロ歩いてきたのは、自分的には最高の巡礼道。神社お寺はいろいろ訪ねて来たが、伊勢原の日向薬師はベリーベリー大好きだ。本堂も仏さまも境内の雰囲気も集落も、いつ行っても温かく出迎えて下さる。ここをゴールにしてスタートは飯山観音にしました。 本厚木駅~飯山観音バス停で下車。橋を渡って直売所…

会員以外にも公開

日向薬師・日向山・見城山

丹沢の日向薬師で梅が咲いているらしいので、行ってきた。 日向薬師駐車場から日向山登山口はすぐ。日向山までは概ね登りやすい道。見城山へは一度降りてまた登る。 帰りも同じ道を通った。 梅園は登山口のすぐ横。五分咲きという感じ。ベンチがあったので食事をした。

会員以外にも公開

2023/1/31山神隧道~鐘ヶ嶽~日向薬師&伊勢原グルメ

1月31日も火曜会にお邪魔し、丹沢の鐘ヶ嶽~日向薬師を歩いて来ました。 今回、近場の歩いてないお山をいろいろリクエストしていた中の一つのお山が鐘ヶ嶽です。 周辺のお山は歩いていたものの、まるで避けるように登っていませんでしたので、楽しみです。 リーダーさんが伊勢原駅で6人乗りのタクシーをご予約いただいて、山道をどんどん上って山神トンネル手前のゲートまで進んでいただきました。 …

会員以外にも公開

202-12-14 日向薬師~飯山観音

イベント当日の昼ごろが、雨の予報だったので キャンセルされる方はどうぞとの連絡が入った。 その結果、参加者は私だけになり、 最低催行人数を切ってしまった。 こういった場合、イベントは中止されることが多い。 が、問い合わせたところ、リーダーから1人でも歩きますの 心強い返信があったので、参加することにした。 が、雨の中で、いつものお弁当を食べるのは難しいので 作るのは怠けることにした。 当日、…

会員以外にも公開

2021年12月14日雨の中の日向薬師から飯山観音ハイキング

https://smcb.jp/albums/3843378 コミュイベントで今年の新年山行で日向薬師と飯山観音のハイキングを企画しましたが、感染拡大で中止にしました。 感染者数も減っているので今年最後のコミュイベントにリベンジしようと思いまして企画しました。 ご利益のありそうなハイキングなので楽しみにしていました。 薬師様に知人の病気平癒の祈願もしたかったので・・・・。 ところが雨予報…

会員以外にも公開

日向薬師の彼岸花2021

2021.09.20am撮影 今日は朝から快晴で、富士山も見られました。伊勢原の日向薬師に彼岸花撮影に出かけました。 今年は例年よりやや早いかと~!見頃ピークかと。 ここは懐かしい里山の風景が楽しめます。。。

会員以外にも公開

日向薬師の彼岸花

9月19日久しぶりに日向薬師に出かけて きました。 日向薬師では彼岸花を鑑賞しようと多く の観光客が訪れていました。 彼岸花は時期が少し遅かったのか萎れか かっているものが見られました。 日向薬師から伊勢原に向かう途中にある 藤野入口へ移動、源頼朝が日向薬師に参 拝したおり乗っていた馬をつないだいう 松があり現在の松は三代目という。 ここから坂道を下ると彼岸花の群生地が あり以前はなかったと思っ…

会員以外にも公開

ヤビツ峠~大山~七沢温泉ハイキング

昨日はなかなか負荷の高いハイキングでしたね。ヤビツ峠~大山~阿夫利神社~見晴台~日向薬師~七沢温泉。日向薬師バス停までは全員で行きました。日向薬師でお参りして七沢荘で温泉まで行ったのは5人、直接バス停に向かったのが4人でした。日向薬師で帰ったのが5人でした。 七沢荘の泉質は評判が良かったですよ。どこも人が少なかったですね。1)25丁目に向かう登り、2)この日の富士山、ずっと雲がありました。相模…

会員以外にも公開

日向薬師の彼岸花2020

2020.09.28撮影 今日は久しぶりの晴天!日向薬師の彼岸花を見てきました。晴天で里山の風景が満喫できました~! ここは「かながわの花の名所100選」に選定されています。日向川沿いの里山と彼岸花が楽しめます。彼岸花は見頃になってきました。。。

会員以外にも公開

日向薬師の彼岸花2019

2019.09.30 am 撮影 伊勢原市・日向薬師の彼岸花の彼岸花が見頃になっています。ここは「かながわの花の名所100選」の一つ! 今年の彼岸花は10日ほど遅れているとのこと。 懐かしい里山の風景が楽しめます。。。 ●デジブックにもUPしています。 http://www.digibook.net/d/b145a5d7910e343df6dbf76213a30dce/

会員以外にも公開

2018・12・07 大山

久しぶりに大山を訪れた。 男坂の段差の大きなこと。 うんとこどっこい。うんとこどっこい。 足が短い身にはつらいなぁ~ やがて道は、女坂と合流した。 モミジの階段の先に大山阿夫利神社が見えて来た。 大山は雨降らしの神社として有名だが 区の図書館にそれを題材にした紙芝居が置いてあって 見ると、なかなか面白かった。 大山で雨乞い後、真っ直ぐ村に帰る約束だったのに それを守った村人の村には雨が降ったが…

会員以外にも公開

二ノ塔から大山

久しぶりの好天続きに富士山を見たくなり秦野まで来た。 今日も臨時便は見てないもののとても1台では乗り切れないほどの人の列だった。 ヤビツ峠に降り立って表尾根を登り始めると妙に足が重いし息も切れる。 そのうちに汗も噴き出してきて二ノ塔でへたり込んでしまった。 やむなく先に進むのを諦めここでゆっくり休み 菩提峠への道を下り始めると富士山が見えた。 目的は達したと足取りも軽くなり、ヤビツ峠に戻ると…

会員以外にも公開

美しく、怪しいおんなにこそ似合う曼珠沙華・・・

彼岸花なんて言って欲しく無いし、悲しい、怖いイメージも全く似合いません。 元来日本古来の花でも無く、中国からの渡来品で、人為的に植えられたもので、そこに集落が有り、人の生活があった証拠のようです。 遠い日のことでも。 多年草ですから、毎年見事にお彼岸時に花を咲かせます。 様々な色合いが有りますが、やはり紅い花こそ曼珠沙華の姿で在って欲しいものです。 今では、他の色は追いません!! …