「斎宮」の日記一覧

会員以外にも公開

歌日記「納骨の旅」「斎宮散策」

「納骨の旅」 ・「納骨の旅」と題して歌日記5月2日の朝始めたり ・今回で4度目の旅の永平寺は福井の山中に伽藍構える ・だだっ広い総持寺に比べて永平寺山中崖に沿いて位置する ・ねんごろなる祠堂殿での供養終え「母葬れり」の実感抱く ・母ゆきて一周年の区切りとて納骨せんの気のおこるにや ・本棚に『道元禅師』を探し得て立松和平を読まむと思う ・背の低きリュック姿の立…

会員以外にも公開

会社をサボって・・・斎宮へ行って来ました!!

普段通りに、「行って来ます!」と家を出ましたけど・・・近鉄四日市駅から、いつもなら名古屋方面行の上り電車に乗って勤務場所へ行く所を、今日(2/6)は逆方向の伊勢方面行の下り電車に乗って・・・ 出掛けてきました三重県多気郡明和町!!(松阪で各駅停車に乗り換え斎宮駅下車) ここにある斎宮歴史博物館へ!! 下記参照方↓ https://www.bunka.pref.mie.lg.jp/saiku/i…

会員以外にも公開

候わず(そうらわず)

「候わず(そうらわず)」とは斎宮の生き方、人生のあり方です。 斎宮は自分の気持ちや言葉をお空に伝えながら、結婚をしないで遠い海の向こうのお人を慕って生きる方です。 何のためにその様な人生を送るのと皆不思議に思うでしょう。 けれど、それは清潔な体と魂を残さなければならない血筋の人達の大事なことで、斎宮とはそれが運命として産まれ、そのような貴い血筋の人達の中からさらに選ばれた唯一の方です。 …