「気風」の日記一覧

会員以外にも公開

西の都の奇々怪々;得意の写り込み編

何かが違う!? そんな違和感を感じるのが、東男の西旅です。 確かに江戸時代は在ったし、直ぐ傍に鎌倉も有るのですが、大いに違う“気風”とも言えるものです。 端的に言うなら武家文化から、公家文化の感覚の相違でしょう。 さらに戦争での焼け野原・・・は、やはり大きいかも。 一度中断されると、そこから先も大変ですし、戻せないものもきっと多い。 さらに都内は、日本中から…

会員以外にも公開

玄関を飾る花鉢が無くなるが、

何処にあるのかと、いぶかっていると 言う人がいた。 変人である。 凡そ 花を愛で愛する人の口からは出てこな い卑しい言葉、呆れてしまった。 玄関に飾るには、それなりのハッタリ が利かなければいけない。 だらしの ない花を飾って平然としていられる神 経の持ち合わせはない。 92戸250人 の住まうマンションの玄関なんだ。 玄関を飾ろうとすればロスも発生する 。 そこそこ仕上がらなければ廃棄す …