西の都の奇々怪々;得意の写り込み編

何かが違う!? そんな違和感を感じるのが、東男の西旅です。

確かに江戸時代は在ったし、直ぐ傍に鎌倉も有るのですが、大いに違う“気風”とも言えるものです。


端的に言うなら武家文化から、公家文化の感覚の相違でしょう。

さらに戦争での焼け野原・・・は、やはり大きいかも。


一度中断されると、そこから先も大変ですし、戻せないものもきっと多い。

さらに都内は、日本中からの流入の雑多がお茶を濁すし、首都としての近代化が益々空を狭くもします。

武家文化は、多少の石垣と大名庭園が残るだけですから。


京都には、目印の高層