「お釜」の日記一覧

会員以外にも公開

私が登った百の名山&低山山形編蔵王山

ロープウェイを利用して蔵王山に登る  故郷山形に帰り、蔵王山に登った。蔵王山はその周辺の山形県民にとっては登山の原点となる山と言っても良いだろう。私にとっても登山と言うべき最初は、小学5年生夏の蔵王山である。高校1年、3年にも登った。ロープウェイは利用しなかったが、急登や鎖場もなく簡単に登れたという記憶である。   ロープウェイで地蔵岳へ  山形新幹線でJR山形駅に出てバスに…

会員以外にも公開

美味しいご飯があれば、おかずは要らない

仕事場での昼食はいつも一人飯なのですが、最近、昼飯用にお釜でごはんを炊いております 通販で買った「かまど釜めしキット」なんですが、かまどはスチール製、お釜はアルミ製で、蓋は付属していましたが、雑なツクリだったので、特別な檜製のものを別途購入いたしました。 燃料はホームセンターで売ってる30グラムの固形燃料で、1個で1号のお米が美味しく炊けます。 まぁ、普通に炊いても炊き立てですので美味しい…

会員以外にも公開

蔵王~月山 trekking  2019/8/20~21

大人気のコミュ主催で東北の山へtrekkingへ LCC利用しての山歩きを教えてもらったのはそうこのコミュの管理人さんからでした 神戸空港から新千歳へ~仙台へ~茨木空港へと 何度か個人山行で利用しました 先月も東北の森吉山~八幡平へ行きましたが最高の天気と大自然に囲まれ気持ちが若返りました 怪我からのリタイヤ10ケ月は若くない私にはダメージが大きかったようです 前回のtrekkingは痛みも…

会員以外にも公開

蔵王のお釜

秋保温泉から蔵王に寄る事にしました。 以前は天候も悪く霧がかかっていて、何も見えませんでした。 ・・・で今回は最高の天気😊 紅葉もとっても綺麗でした(^-^) 駐車場からわずか。 まぁなんて綺麗なんでしょう❗ 写真を見てくださいね😊 体も冷えて少し寒い😅 レストハウスで少し休んでいたら、皆玉こんにゃくを食べているではありませんか・・・ さっそく玉こんにゃくを買ってみた❗(^-^) 玉こん…