「就職難」の日記一覧

会員以外にも公開

コロナ世代となった子ども達がかわいそう

ゴールデンウイークの企業の休日に巧くぶつけて、 収束を軌道に乗せようとしてますが、 思惑どおりに良い方向が見えてきましたね。 そういう意味で、アフターコロナを論ずることは、 幸せかも知れません。  そして、覚悟しなければならないことは、 今後、長期にわたって生活様式が変わると言うこと。 また、地域によっても差が生じると言うことです。 都市圏は厳しく、地方は緩く・・・ テレワークが普及すると。地方…

会員以外にも公開

Maxにデブってた。息子よ。。唖然

自宅にいた大学生時代まで、平均値より痩せて-5かも。。 あれから数年ですが、就職で遠方に一人暮らしになった。 三か月後に逢ったら10Kは増えたとね。別人 何食べてるの、牛丼、ラ-メンか、炭水化物と糖分か。 飲み物は、炭酸飲料か。。。 大学時代はバイトで、料理を作ってたのよ。偶に賄い 朝、昼は弁当、夜も私の手作りの食事だった。 アパートの小さい冷蔵庫は、食材の保存は無理難題 大きな冷凍保存の…

会員以外にも公開

お祈りメール

というものが届いてうんざりするという。 就職活動に忙しい日々を送る娘。 その仲間うちの話だ。 不景気のあおりで就職氷河期が続き、一人で何十社(三桁に届く人もいる)と受けるのが常識になっているご時世。 そのことを周囲でよく見聞きしているのは私だけではないだろう。 昨年入社の若い同僚が言っていたし、息子も洗礼をうけた。 身内の者が就活の只中、漏らす言葉の端はしに、現実の厳しさと時代の流れを感じざる…