「北海道・上士幌」の日記一覧

会員以外にも公開

北海道・上士幌移住生活583「2年ぶりのたこ焼き」

上士幌・みしみし亭で「本場大阪のたこ焼き開店」 2年前に地域協力隊で起業された方の店上士幌ピザとワインの店パピリカが廃業してして以来、出店場所を失い休業していました、今回友人のために「本場大阪の味・たこ焼き」を1日限り開店します・・・しかし、家内は2年間も眠っていた機材の調整や出汁の仕込みで昨夜から準備でてんやわんやです・・・

会員以外にも公開

北海道・上士幌移住生活575「湯治から戻って」

長い長い場当たり的な対処で自粛自粛、自宅にいると身体も心も鬱になりそう・・・そこで解消するために登別温泉に湯治に行き戻ってきました、身体も心もリフレッシュ・・・そこは桜が満開でした、また登別駅から温泉に行く街道には桜の大きな木があり歴史を感じました・・・しかし、温泉街は人が嘘のように少なくこの状態が続くと温泉街の未来は暗いなーと感じました・・・

会員以外にも公開

北海道・上士幌移住生活576「登別温泉で湯治に来ています」

1年以上たっても収まらないコロナずーっと自粛しかし、心も体も憂鬱、気分転換に登別温泉に湯治に来ています・・・3連休・・・ここの湯はいいな・・・しかし、人は少ない、2年前インバウンドが来ていた時とは雲泥の差・・・静かなこと、静かなこと、温泉の商店街は火が消えてよう 知り合いの店で聞くとホントこのまま続くと恐ろしいと・・・閉店した店を多くなっていた、ツルハとサツドラは2件はすでに閉店残った1件も15…

会員以外にも公開

北海道・上士幌移住生活577「今日は暴風で強い雨の日45年経過する北団地と近代的な箱物群で思うこと」

私たちは上士幌町の北団地に住んでいますが、この団地・昭和51年出来今年で45年も経過する家賃は安いけど超おんぼろ住宅です、今日ような暴風雨の時は窓は揺れるは屋根は音はするわで、私たちでも不安で気持ちが悪いくらいですすから多くの住んでいる高齢者ならもっと不安でしょうね・・・隙間風はもちろん、床は断熱材もなく薄い板1枚だけで、ところどころゆがみや凹みがある、畳は床が腐っているので足を移動させるとこれ…

会員以外にも公開

北海道・上士幌移住生活571「6年目になる上士幌アンチエイジング大学・ピンポン講座」

住民の住民による住民のための活動 今日は上士幌アンチエージング大学ピンポン学活動日です。。。今日も沢山の上士幌のシニアが免疫力をつけるためピンポン大学に来られています。。。中でも50代から70代まで「最高79歳のシニアもおられます」。。。上士幌ディスパッチャー倶楽部通信員yamada