「おわら風の盆」の日記一覧

会員以外にも公開

またまた、寝袋持参でおわら風の盆へ

 恒例の、越中八尾おわら風の盆。9月1日~3日まで。 3日午後、今年は早めに富山に行き、駅から30分程度で行ける北前船の港で栄えた岩瀬、まち歩きを楽しんで後、八尾へ。   夜7時から翌日明け方までの見物。23時過ぎからは地元の人々が、気ままに踊りあかすフリータイムとの事なので、それが私の主たる目的なので、仮眠をしながら胡弓の音色が近づいてくると寝袋から出てでの見物、明け方までの5時間半、各町…

会員以外にも公開

おわら風の盆 2018.9.1

 越中八尾で行われている”おわら風の盆”に行ってきました。 午前中は雨だったので中止が心配されましたが、演舞が始まるころには次第に晴れ、良い環境の中行われました。 胡弓と三味線、歌をバックに静かに踊るその様子は惹きつけるものがありました。   印象的だったのは西新町の男女が踊りの途中で所々決めポーズをすると、観客から「ウォー」と拍手が起きてました。 踊りの途中で拍手や歓声が上がるのは珍しい…

会員以外にも公開

一泊二日北陸バスツアー パートⅤ

次に向かったのは、越中八尾(やつお)の街並みをボランティアガイドの方が4人付いて説明を受けながらでした。 おわら、風の盆の町、日本の道100選に選定されてる石畳の道路に先人の労力の跡を見る水路とかに感動を覚えたのでございます。 富山県八尾のおわら風の盆は、人口2万人の八尾町に全国から20万人が訪れるというお祭りです。 ぼんぼりが灯った八尾(やつお)の町と、町流しのおわら踊り、胡弓や三味線や歌い手…

会員以外にも公開

叙情あふれるおわら風の盆

今年のおわら風の盆へ  熟女8人の騒ぎな八尾への旅でした 普段は簡素な そして、過疎化へとここも拍車が掛かってる 八尾ですが おわら風の盆には、全国から 9月1、2、3の3日間延べ30万人の人の うねりとなるそうで 湧き水の如く人 坂の町八尾の夕暮れどき 雪洞に灯りが燈るころ 胡弓の音とともに 町は一つのステージとぴゅあには映る^^ 高橋 治の「風の恋盆歌」 成らぬ恋の一夜の逢瀬・・ どこ…

会員以外にも公開

2016.9  越中八尾 おわら風の盆

◆ 小説 「風の棺」(1972年5月 五木寛之「鳩を撃つ」より)  …………………………………………  <抜粋> ・「青森のねぶた祭りとか、徳島の阿波踊りならともかく、風の盆なんてそんなに有名じゃないだろう。・・」 ・「郡上八幡の盆踊りのほうが絵になったんじゃないのかね。」 ・「祭りは自分たちの楽しみで観光客のためじゃないという感じがありましてね〜・・」 ・「三日の晩はもう唄わないの、父は…

会員以外にも公開

おわら風の盆狂騒曲

いつごろからどうやってこの一地方の祭りが全国区で有名になったのでしょうね。 越中八尾町の「おわら風の盆」に行ってきました。 この町は富山の南にある田舎町です(行政上は富山市に組み込まれたようです)が、9月1-3日の3日間だけおわら風の盆をやりまして、人口が2万人の町になんと全国から24万人が押し掛けるというのですからそれは大変なんです。 田舎町なのでいろいろな観光施設やらが不十分です。…