「牡丹」の日記一覧

会員以外にも公開

牡丹の艶やかさに見入る

今年の4月もはや終わろうとしている。新緑の5月が待ちどおしい。 東京、横浜の5月はもう初夏に近いのかも知れないが、北海道はさわやかな季節。 東京、横浜にいたときは4月の中頃に牡丹の花が咲く。 横浜市金沢区の龍華寺、境内は色とりどりのボタンが咲き誇る。 ボタンを見に来る人も増えているようだ。 北条氏の菩提寺である称名寺、鎌倉幕府の金沢文庫(武士の図書館?)に続く龍華寺は小さいけれど横浜市…

会員以外にも公開

さいたま市の見沼田んぼと牡丹寺

はや、4月も終わり、暖かさも ? まだ朝晩は寒い、暖かくなり、稲の苗が育つそんな季節なり、先日、牡丹を見に埼玉高速鉄道の浦和美園駅から徒歩で30分の牡丹寺で知られる「総持院」に行ってきた。 広大な見沼田んぼを潤す見沼代用水路東緑際に立つ、総持院、江戸時代に作られた総門は今も現存する。寺の周りには牡丹が植えられ牡丹園があり、今年は暖かつたことからはや牡丹も終わりになっていた。ここは埼玉緑のト…

会員以外にも公開

西新井大師と舎人公園

今年も西新井大師に牡丹を見に行って来ました。 去年より一週間早く行きましたが、牡丹は今年も少し見頃過ぎでした。 お気に入りさんの日記で舎人公園のネモフィラがきれいだと知ってそちらも行って来ました。 ネモフィラは満開でとても可愛かったです(^-^) 緑もきれいでした。

会員以外にも公開

徳川園の花々 弐 今が見頃の藤の花😲😀

藤に関するうんちくですが・藤はマメ科フジ属に分類される植物で日本原産の落葉つる性木本です。 「藤」という名前の由来は、風に吹かれて「吹き散る」が変化して「ふじ」&茎に節があることから「ふし」と呼ばれ「ふじ」に変化した等諸説があるそうです。「HPより拝借です」 藤の花言葉には「歓迎」の他にも、「忠実」や「決して離れない」というロマンチックなものもあります。 藤の花も今年は開花が早く4…

会員以外にも公開

徳川園の花々 壱 見頃の大輪の牡丹😀🙌

毎年新春に7・8年続けてに訪れる「冬牡丹」見物ですが、春になり大輪の牡丹見物は久しぶりです。 藁帽子に護られながらも寒風の中逞しく咲く「冬牡丹」と違い、春爛漫の中のびのび咲く「牡丹」大輪の花を付けていますが、どちらの牡丹も咲く姿は素晴らしい花たちです。 冬牡丹の種類がそのまま大輪にと思っていましたが、すっかり違っていたので「冬牡丹」と、みる「牡丹」とは異種かと思いましたが、同名の花も…

会員以外にも公開

牡丹 薬王院

目白のお店に行く途中に寄りました。 牡丹、盛りは、過ぎてましたが まだ蕾もあります。 今日がチャンスかな。 明日は、雨。 日曜迄は、何とか見れそうです。 藤も有ります。 見に行くのが1週間、遅かった。 上野東照宮牡丹園は、1.000円しますから こちらは、無料で静か、しかし周りには、何も有りません。 ランチやお茶するなら目白か馬場になります。

会員以外にも公開

花は昔の花ならず

花の色は移りにけりないたづらに わが身世にふるながめせしまに   小野小町 昨年、石垣の塀が危ないとのことで、コンクリートの塀に変えられました。 そばに植えていた、山椒、牡丹などを移植してもらいました。 牡丹、長女の入園記念に植えました。 爾来30数年余、毎年美しい花を咲かせてくれています。 昨年までは柿の木の下だったので、少し日陰になる時間がありました。 …

会員以外にも公開

上野東照宮ぼたん苑と跨線橋

先週の土曜日、お天気が良かったので行ってきました。 誰かと一緒に見れたら楽しいかなと思い、ちょっとネットで募集してみたのですが、さすがに当日だと誰からも反応はないですね😅 お誘いをかけるならもっと早くにしなくちゃ、って言われそうだけど、いえいえ、当日でいいんです。 その日の天気と体調と気分で行動を決めているので。 それに、早いうちから、「この日は約束してるから絶対に行かなくちゃ」と思…

会員以外にも公開

5月の絵手紙です。

播州地方は、梅雨前の爽やかな季節になりました。今月の絵手紙は、5月の初めに描いた牡丹と今の季節の百合です。 ご笑覧下さい。