「冬のスポーツ」の日記一覧

会員以外にも公開

小学校時代の思い出

信州の冬は南の地方でも結構寒くて昔は家の中でも氷が張りました。まあ家の立て付けも隙間風だらけで暖房は火鉢と炬燵だけだったので屋外と気温が変わらなかったと思います。小学校3年の頃 担任の先生が近所のため池(堤)に朝から連れて行ってくれてスケート遊びを昼頃までしていました。スケート靴何て誰も持っていなくて せいぜい下駄にスケートの刃を付けたものを真田紐で足袋をはいた足に括り付けて滑っていました(下駄…

会員以外にも公開

国際スポーツ雪かき選手権in小樽2018

2月17日(土曜)、第5回国際スポーツ雪かき選手権が開催されました。雪国にとって毎日降る雪は、邪魔で厄介なものです。とりわけ地域人口の高齢化が進む地方の街では、毎年のように除排雪が社会問題になっています。そこで、スポーツの力で高齢化に伴う除排雪問題を解消し、地域活性化と国際交流の促進を実現しようという目的で、始まったのがこの「雪かき選手権」です。 今回は15チーム、約90人が参加。地元中学生チ…