「固定観念」の日記一覧

会員以外にも公開

タオレテ、ノチ、ヤム(斃れて後已む)94歳の想いと暮らし(103)血圧乱高下

医者の診察となると、血圧が上がる、ということがある。 なんと言われるかの心配で上がるらしい。 私は、そんなことはなかったんだが、この人だけには、そういうことが起こる。 かかりつけの女医さんである。 特別緊張しているわけでもないのに、なぜか、毎回高い血圧が表示される。 今日も同じことが起きた。 ホルター心電図をつけていて、外してもらうと、何か言われるかと心配したわけではない。 すぐに結果が分か…

会員以外にも公開

脳はさぼる

だんだんと年齢をかさねると脳はさぼり始めるんです 脳はすごくエネルギーを使うので、できるだけエネルギーを使わないように固定観念を出してきて、それで納得させるようにして、できるだけエネルギーを使わないようにしているんです

会員以外にも公開

パンが好きになった

(日本経済新聞「あすへの話題」・・伊藤忠商事CEO・岡藤正広「パンに目覚める」’21年5/31 夕刊より) 昨年、コロナ禍で在宅勤務の折に近所を散歩していたら、行列が出来てるパン屋さんを発見。さっそく食べてみたらナント「こんなに旨いパンがあったのか ! 」と感動した。 私の若い頃、海外出張が多かったけれど食事に関しては、(現地の人が食べてるモノではなく)日本食(和食)と決めていた。それも(私…