「オランジュリー美術館」の日記一覧

会員以外にも公開

★ パリSTAY♬  〜美術館巡り4日間〜 ③ 備忘録 (11)

4日目(10/16) ◆オランジュリー美術館 https://www.obonparis.com/ja/magazine/orangerie-museum 数年前、東京で開催された時、行きそびれた念願のオランジュリー美術館。 チュイルリー公園を抜けて開館前に列に並んで開館を待ちました。 コロナ禍のお陰で館内をゆったりのんびり鑑賞出来しました(苦笑) ◆ギュスターブ・モロー美術館…

会員以外にも公開

オランジュリーで見た絵の作者はあのひとだったーー赤い風車

そして全仏オープン決勝当日 朝から青空の広がる天気に 陽一は夜が遅かったにもかかわらず 6時に目が覚める... 試合開始は午後2時 ジェニファーの話では さゆりはまた外国に出ているらしい 再会できるかもしれないという 淡い期待はまたもくずれたようだった... しかし5年ぶりのパリ いきたいところはたくさんある もっとも決勝がおわった次の日には 帰国しなければならない... その日の…

会員以外にも公開

衝撃の絵と出会うーーつかの間のオランジュリー美術館で

そして驚きました 僕の人生ととてもよく似ているからです 少年時代、彼はブリー(いじめ)という 憎むべき敵とずっと闘い 大変な人生を歩んできたといいます 僕も人種差別という克服しがたい 困難と闘ってきました... そして二人とも テニスという最高にすばらしい スポーツと出会いました それがあったからこそ 僕たちはこんなふうに こんな場所で出会うことができたのです そしてこんなにも素晴ら…

会員以外にも公開

美術館で見た絵の作者はあのひとだったーー赤い風車

オランジュリー美術館は フランス近代、特に印象派の作品が 展示されている 陽一は好きなルノワールの人物画 そしてルソーの特異な世界に ひきこまれ・・・ 気がつくと12時をまわっている... そろそろブローニュの森 ローランギャロ・スタジアムに いかなければいけない そう考えて出口に向かう途中 驚くべき作品展に気がつく <新進気鋭の画家による初夏の展覧会> 2階の一角に所せましと陳列…

会員以外にも公開

驚きの絵と出会うーーオランジュリー美術館

「長くなってごめんなさい... 最後にひとこと」 ダナルはユウショウに向かって にこやかに、晴れやかな顔で いった 「ユウ、今日から僕は 君のファンだ あさっての決勝 君を応援しているよ Good luck to you! Go Go! Go to Youshow which means Victory in Japanese!」 (優勝に向かって突き進んでください! ユウショウっ…

会員以外にも公開

心の教養の小箱を ちょっぴり潤すことができた... だがそれをはるかに超える経験が その次の日に待っていた...

すべて準備万端のパーティーの 入り口のドアをあけたら 一人の客もいない。。。! そんな思いもかけなかった状況に 陽一はこの言葉を思い出さずには いられなかった 『人生は思い通りにはいかぬもの』 がっくり肩をおとして帰っていく ニューヨークの大学生に 男は小声で しかし心をこめてつぶやいた 「God bless you!」 (神のご加護がありますように) 近づいてあと一歩のところで 手…