「根岸森林公園」の日記一覧

会員以外にも公開

根岸森林公園の桜山2023

2023.03.29am撮影 横浜有数の桜の名所「根岸森林公園」の桜が満開見頃になっています。自然の丘陵を生かした広大な芝生広場が最大のみりょくです。ここは日本初の洋式競馬場のあった跡地です。 今日は晴天風もなく、広大な芝生広場に山のような桜が見事でお花見日和でした。。。

会員以外にも公開

根岸森林公園の梅林2023

2023.02.20am撮影 横浜市・根岸森林公園の梅林が見頃になってきました。ここは約70品種、約300本の紅白梅が植栽されています。全体に見頃に~!。 今日は前日の強風も収まって晴天で観梅にはベストでした。 ここは日本初の洋式競馬が行われた横浜競馬場の跡地てす。。。春には山のような桜が見事です。。。

会員以外にも公開

2021-12-10 街歩き・港の見える丘公園から競馬場跡へ

地区センターからのお知らせの中に 「街歩きガイドと行く・・」 そんな枕言葉に惹かれ、今回の街歩きに参加した。 桜木町からバスで、山下埠頭まで移動し 「横浜人形の家」の前で、この日の行程の説明を受ける。 横浜は幾つもの発祥の地として、有名だが (どうやら30以上、有るらしい・・) この日は「クリーニング発祥の地」や 「ボーリング発祥の地」など巡ってから 昔、フランス領事館があった、フランス山に登…

会員以外にも公開

写真は、やはり人が居てこそ動き出す見事さのようです

何時もファインダーを覗いて思う、やはり人が居てこそ動き出す見事さの絵の存在です。 時に遠くから狙う事も有るのですが、出来ればフレームの中に上手い具合に入り込んで欲しいとも思うのですが、これもたまに出逢う幸運でしょうか。 何度もこんな絵をゲットすると、数秒待ってしまうこともあるのですが、そうは上手くはいかないもののようです。 それでも期待してしまうのも、人間の甘さなのでしょうね。 多くの…

会員以外にも公開

根岸森林公園の馬たち!?

本来根岸森林公園に向った理由の一つは、生きている馬たちを撮ろうと思っていたのですが、全て締まっていた無念さでした。 馬場も有って、かって子供たちが乗って楽しんでいるシーンも記憶がありますから・・・ 仕方無く外に有る、門扉や彫刻でお茶を濁します。 空も青空とは行かないので、微妙な明るさの中ですが、こればかりは諦めてベストを尽くすだけになります。 当然遊び甲斐のある、逆光ぎみでのお楽しみで…

会員以外にも公開

アメリカン・フィーリングなんて喜べない接収の現実!!

アメリカン・フィーリングなんて喜べない接収の身近な現実の一つが、あの横浜の根岸の丘の一等地にありました。 今は過去に成りましたが、5、6年前迄はまだ米軍の軍属が住んでいましたし、隣りの根岸の森林公園では、そんな家族の姿を多く目にしました。 その施設を警備し、消防機能を持つ映画の中のアメリカンな消防車も存在します。 その運転手は、やはり日本人ばかりでしたが・・・ 直ぐ近くには、ユーミン…

会員以外にも公開

春の花たち;様々な自由な表現の見事さが

先日の固い蕾だった自由が丘の町中のモッコーバラが、黄色の絨毯で風に乗って香る場所も多くなりました。 様々な春の花たちが競う様に、散歩の途中の出逢いです。 お手入れの行き届いた生け垣からの春の猛烈アピールです。 時期がズレナイ内に急いで・・・ さらに当然仕掛けられたハンギングフラワーも都市の飾りでしょうか。 当然生の花たちですので、この元気さの裏には、きっとお手入れの人力の努力も有り…

会員以外にも公開

春の花たち;ツイ覗き込む花心・・・黒いチューリップ

小説にもなった『黒いチューリップ』ですし、映画化迄されてもいたようです。 品種改良で多額の賞金が懸かった、何かと騒がしい人騒がせな代物ですが、黒いか?といえば、やはり微妙な色合いです。 黒は、花の世界では憧れとミステリアスな魅惑ゾーンなのでしょうか。 黒い薔薇だけは、今一つ魅力を感じませんが、椿やパンジーなども素晴らしいし、チューリップもやはり素敵です。 黒いスミレも有りましたねー、ど…

会員以外にも公開

入り乱れる春?の花たちの奇妙!?

昨日の横浜駅からJR根岸線で5つ目の根岸駅からの散策でしたが、山手の山越えをして来た感じです。 目的地は根岸森林公園ですので、最初は北側の遠景になります。 一応インフォメーション用の今更ですが、PHを貼っておきます。 https://negishi-shinrin.jp あまり観光客は来ない場所ですが、ここも横浜!! 元町の外人墓地を登った裏山の山手の丘の道を、西に向ってずっと歩けば、…

会員以外にも公開

久々のダブルデート💛? この付き合いはいつまで続くのか…

https://fado.muragon.com/entry/561.html 👆👆 根岸森林公園と馬の博物館 (ブログに写真を沢山載せています)  先日、郵便局の入り口でMちゃんにばったり会った。Mちゃんとはコロナ禍でも二度🎻髙木凛々子さんのヴァイオリンを聴きに行った。  Mちゃんの旦那とうちの旦那が十代からの親友で、結婚したのはM夫婦が少し早いがそれぞれの嫁が何故かそっくりで必ず「姉妹で…

会員以外にも公開

私は【GoToトラベル】でなく市内をうろちょろします。 

https://fado.muragon.com/entry/494.html  🐎根岸森林公園🐎に行ってきました。 ☝写真が沢山載せてます。さらっとご覧ください。  私も、一日の新規感染者数にはもう驚かなくなっています。政府は「爆発的な感染拡大には至っていない」と言い張ります。過去最多を更新した昨日、同じ日に【Go To トラベル】ですか?それでもイベント開催制限の緩和は8月末まで先送り、…

会員以外にも公開

根岸森林公園の梅林2020

2020.02.05撮影 横浜市・根岸森林公園の梅林の梅が見頃との報道で、午前中に出かけてきました。 ここは日本初の洋式競馬場の跡地で「馬の博物館」が隣接しています。70種、300本の紅白梅が見頃になってきました。河津桜も見られました。。。 15日~16日には梅まつりが開催され琴の演奏などがあります。。。

会員以外にも公開

三渓園・根岸森林公園の桜2019

2019.04.03撮影 横浜の桜名所!国指定名勝「三渓園」~日本初の洋式競馬場跡地の「根岸森林公園」へ桜撮りに出かけてきました。寒の戻りで寒いですね! 桜!見頃です~三渓園では結婚式前撮り3組に遭遇(今日は大安吉日)しました。シロサギも舞ってきて~! 根岸森林公園はなだらかな自然の丘陵地を活かした広大な芝生広場には花見客も多かったです。。。今日は青空でベストでした。。。 ●デジブックにUPし…

会員以外にも公開

根岸森林公園の桜

根岸森林公園の桜が満開になっています。ここは初めて行きましたが、広大な公園に満開桜のボリューム感に圧倒されます。。。 ここは日本初の洋式競馬場の跡地から生まれた公園として知られています。 ●デジブックにUPしています。お手すきの時にご覧になってください。 http://www.digibook.net/d/c805c35ba04e1e2c6ed9e7c611a84d88/