「平和」の日記一覧

会員以外にも公開

サワディー・ピー・マイ・クラップ(新年おめでとうございます)

先週金曜日からタイは【ソンクラン祭(タイの正月、水掛祭り)】で5連休に入り、4月15日の今日がそのメインの日。 (世界で最も盛んなこの祭りは【ユネスコ無形文化遺産】) 私が住むバンコクは多くの田舎からの出かせぎ労働者(家族も)により支えられている大都市であるが、祭りの期間は日本の年末年始と同様に帰省する人が多く暫くは静かな首都に変貌する。 【旧正月】で且つ【一年で一番暑い時期に行なわれる祭り…

会員以外にも公開

昭和ヒトケタ生まれが誰しも願ったこと

それは些細な?あることです。 今度こそは、と願っていました。 大きな災いを経験していた人たちは同じ気持ちでした。 それは、 元号です。 昭和が終わって次の元号は、 『 平和 』だ! 実際はご存じのとおり、『平成』でしたが。 親父はその発表のとき、 次は『平和』だ、と思っていたようです。 『平成』だと知って大いにガックリしたようでした。 昭和ヒトケタ世代は戦争に生きる道を左右させ…

会員以外にも公開

チョウゲンボウ(小型ハヤブサ)が届けてくれた朗報

チョウゲンボウ(小型ハヤブサ)が我家のベランダで、 私の目の前にいたという事件。 あまりにもリアリティな事件でしたので、姿が脳裏に焼き付いていました。 神さまが遣わされた と思えることが起きています。 まず、翌日、娘から朗報が届きました。 体のことで、すごいいやしを受けたと言いました、 行きたかったDランドにも急に行けるようになったと言って1日に行ってきました。(彼女はDランド大好きなので本…

会員以外にも公開

鬼の霍乱

先月も食事中に何が気に要らなかったのか、妻の足蹴りを食らった。突然なので痛みと驚きの二本立てが襲った。 ところでこのような妻が10年くらい前から絶えず下痢をくりかえしている。そして今年になってからはほぼ毎日下痢だ。酷いときには1日で10回は下痢のためにトイレに駆け込む。 余りにも凄い下痢なので医師への受診をすすめたが、一向に聞いてもらえない。それどころかまた、鬼のキックをあびそうでうっかり進…

会員以外にも公開

青と黄色

毎年今頃、ロウバイの花が咲きます。 天気の良い青空にロウバイの黄色が素晴らしいコントラスト。 しかし元旦は能登半島で大震災があり、被災者の方々は今もなお厳しい生活を強いられています。 イスラエルの侵攻や相変わらずロシアの攻撃が続いています。 最初の怒りも段々と麻痺していく様な不安がありますが、今日、青空の背景にロウバイの黄色を見たらウクライナの国旗を思い出しました。 戦争やってる場合じ…

会員以外にも公開

この一年国家が安泰である事を祈る  !

「祈り」は世界各国に共通する宗教行事で希望を祈り、災害を祓いすべての地球上に生存する命が救われるように、そんな願いを祈って私は毎年元旦に東京・九段下の靖国神社に参拝する。 靖国神社には、GHQによる東京裁判で死刑となった国家指導者が祭られているから、そんなところには参拝しないという人、宗教が違うから、中には戦争神社だからなんて言うまともとも思えない理由をつける人など様々な認識の下で参拝しな…

会員以外にも公開

昨日のタイはロイクラトン祭(灯篭流し)

世界の4大文明は全て大河に育てられたことは知られている。エジプト文明はナイル川、インダス文明はインダス川、メソポタミア文明はチグリス・ユーフラテス川、そして中国文明の黄河である。 昨日はタイ全土でタイ人の多くが参加する【ロイクラトン祭(灯篭流し)】が行われた。【川の恵への感謝、自分の汚れを清めるため、バナナの幹に花やロウソク・線香等を一緒に飾り付けたクラトン(灯篭)】を川に流す信心深いタイ…

会員以外にも公開

笑って過ごそう

NHKの朝ドラ「らんまん」は毎朝観ていた。 見応えがあった。感慨深く終わった。 ちよっとエネルギー不足で今の朝ドラ「ブギウギ」は観ていない。 『ブギウギとは、 1920年代に黒人ピアニストが作ったブルース・ピアノの奏法。 左手で8分音符のベース・ラインを弾き、右手はメロディーをフェイクしていく。 これがスタイルとして定着すると、アップ・テンポのブルースやロックンロール全般を指…

会員以外にも公開

▢「馬について」 ガリバー旅行記より ▢「馬事公苑」リニューアルオープン 

▢ 遠洋航海の中で、遭難したガリバーは、とある国に流れ着いた…。その国は、「フヌイユ」という高潔で品格に優れた生き物が支配していた。知的で、道徳をとき、争いは好まないが、ルールに背くものには苦役がなされた。  その国には、「食べ物」や異性をめぐって、争いをくりかえす野蛮で見るからに卑しい「ヤフー」という生き物もいた。   という「ガリバー旅行記」(スイフト作)の一説 ▢東京・世…

会員以外にも公開

躊躇しながらの日記

ウクライナ戦争から、今、パレスチナの紛争ではなく大虐殺を目の前に、いたたまれない気持ち、憂鬱になりながら。 ロシアの侵略に欧米はこぞってウクライナを支援し、ウクライナの一般民はポーランドをはじめ国境を越えて避難できている。欧米の支援でロシアと闘っている。 いっぽうパレスチナはガザに閉じ込められ、仕事もない、外国にもいけない天井のない監獄で、避難もできない。オスロ合意以降も西岸地区へのイスラエ…

会員以外にも公開

八甲田山雪中行軍資料館を訪問

2018年10月に八甲田ロープウェイに行きました。 素晴らしい展望で緑の森林と麓の札幌の市街が感動でした。 かなり前から知っていた「八甲田山雪中行軍」の話。 出来ればご冥福を祈ろうと今月「資料館と埋葬地」を訪問しました。 1894年(明治27年)の日清戦争で冬季寒冷地での苦戦を強いられた経験を踏まえ、さらなる厳寒地での戦いとなる対ロシア戦に向けた準備として、1902年青森県八甲田…

会員以外にも公開

Jepang yang cinta Indonesia 36

Jepang yang cinta Indonesia 36 #jepang yang cinta #indonesia #doraemon #sdgs #sdg #インドネシア を愛する #日本人 https://youtu.be/yZnxOjoFWUQ

会員以外にも公開

この時代の平和とは

現代における平和とは、つねなる敵勢力の監視と軍備の増強によって保たれている緊張状態だ。核抑止力は、互いの恐怖心によって抑制されている緊張の中の平衡状態に過ぎない。相手を攻撃すれば、相手も同様の反撃をするだろうという想定のもとで、たがいに攻撃を押し留まっている状態なのだ。 互いを信頼できない以上、その不信感からこのようなバランスの上に成り立っている平和な状態を維持していくこと、これが現実であ…

会員以外にも公開

横須賀ヴェルニー公園の夏薔薇の見事!! でも潜水艦の姿が無い!!

関東では、一番不思議な街でもある横須賀です。 使ったことは無いですが、米ドルが使える場所でもあるようです。 運が良ければ米兵だけで無く、自衛隊の制服姿を見掛ける場所。 絵に描いたような水兵さんの姿も、春先には多い。 ここに有る海上自衛隊横須賀教育隊の学生さんたちの初々しい姿です。 大好きな場所ですので、毎年気ままに行く場所になります。 戦前から海軍の街…

会員以外にも公開

二胡の練習は奥深い

二胡とトランペットの練習をしている。遊びだけど、音よくなっていくのと曲になってくるのは楽しい。これができるのは平和であるから。ウクライナでは、ミサイルから逃げるしかなく、人が殺しあいをさせられている。心痛み早く停戦をと祈るしかない。  平和でありたいと、戦争と平和展を九条の会は毎年行っていて、今私は会場番である。  昨日の訪れた人は「子どものころ、戦争は終わったようだ、と言ったら近くにいたお…