「七福神」の日記一覧

会員以外にも公開

近所のお肉の自動販売機🥩

自転車で5分?くらいのところにあるお肉の自動販売機です😄 7月31日🎵 今日は、コミュニティのメンバーさん達と七福神の神社巡り✨✨✨ 凄く楽しみ😆✨ 今日も良い天気☀️すぎて暑すぎる😆💦 暑さに負けずにみんなで七福神様の福を❤ ご利益を授かってこよう😆✨✨✨

会員以外にも公開

古河七福神巡りと街並み発見

明けましておめでとうございます。 2022年の事はじめは、古河七福神巡りです。 約7000歩で歩ける2時間ほどのコース。 古河市内を散策しながら、新年の福を呼び込みに行って来ました。 何時もは古河市内を車で通過のみですが、今回市内を歩いたのは、久しぶりです。七福神巡りに県外からも多くの参拝者が来ていました。歩かないと、今まで見られないもの街並み発見がたくさん有りました。

会員以外にも公開

塩のつぶやき 4日 今年は追い抜かない👊

今日は 越生に出ました、 4日は 七福神めぐりの日でした🙇 1 報恩寺 駅から 近いです 2 正法寺 もう25年かよった 息子さんが甘酒を、、大きくなったね❗ 3 弘法山 高いところにあるのです 4 最勝寺 近くの豆腐やさん 今年も お餅配り 中止 5 円通寺 道の駅の近くの 6 …

会員以外にも公開

都内最初の東海道の品川宿は未だに江戸の香りの中に・・・

都内最初の東海道の品川宿は、未だに江戸の香りの中に・・・ 江戸の世の七福神信仰は、全国に及ぶ様です。 毘沙門天、恵比寿、布袋尊、大黒天、福禄寿、弁財天、寿老人はご存知通りですが、今回の写真は老いの身の上に似たもの通しの、寿老人と布袋尊にご登場をお願いしました。 比較的新しいものの様ですが、中々の魅力の存在です。 古くから正月に行う風習の一つの“七福神巡り”ですが、都内も各所に有って紹…

会員以外にも公開

八王子

一月も半分過ぎる。今年は初詣もしなかったので人の 少なさそうな寺社巡りで縁起をかつぐ。 八王子八福神(地名に合わせた八福神)を歩いてみた。 二か所目の吉祥院は小高いところにあり、奥多摩、丹沢そして山をバックに小学校や都営団地の建物が見える。 長房小学校と都営長房団地。八王子出身の作家の篠田節子さんが”「森の人」が食べるブドウの味””というエッセイでこの辺りのことを書いている。 篠田節子さんに…

会員以外にも公開

八王子八福神 その3

今また昨日の八王子八福神の事を思い出しながら、インスピレーションをいただいた神社仏閣をピックアップして、ダイジェスト版として書いてみる。 八福神のはじめの一歩は、本立寺。 さほど大きくないお寺さんの本堂に「日蓮上人ご降誕800年」の垂れ幕がかかっていた。 こうして今年八福神で巡ったのも何かのご縁だろうか。 確か実家は日蓮宗だったような。  社務所で、毘沙門天と御首題の御朱印をいただく(御首題…

会員以外にも公開

八王子八福神 その2

今回、八王子八福神の最後に参拝した「一乗山吉祥院」は、なんともユニークなお寺さんだった。 ここで、八福神最後の吉祥天女の御朱印をもらった。 吉祥院は神仏混合神社で、仏様と神様が同居している。 それはどこでも見られる光景だが、一つだけとても不思議な光景があった。 それはしめ縄の「はる位置、場所」である。 普通、しめ縄とは、ここからは違う領域だ、と言う結界の意味がある。 だからしめ縄の内側は、神聖…

会員以外にも公開

八王子八福神 その1

連日記録更新、今回ばかりはもう止めて欲しい。 横浜中華街は3割増しの人出とか。 不要不急の外出は控え、よる8時以降は出歩かない。 そうしなければ、コロナ患者は減らない。 後ひと踏ん張り! たけど、家に籠ればコロナからの危険は避けられて、身体の健康を保てても、精神衛生上かなりヤバい。 食べて寝るだけでは人は、心の健康を保てない。 3密を避け、人との接触は最小限に、換気と消毒も忘れずにして、コ…

会員以外にも公開

大阪七福神巡り

新年に今年の幸せを願う七福神参り。 私の歴史街歩きには恒例行事です。 1月4日、1月8日、そして来週もう一回実施します。 10時に玉造に集合しまずは 上町台地を上がって   三光神社 寿老人 富貴長寿 そのまま上町台地を東に進み谷町筋近くの   長久寺 福禄寿 延命長寿 上町台地を下り東横堀川を南下し道頓堀川沿いの   法案寺 弁財天 智恵財宝 ここで昼食を1時間とり千日前を抜けオタクの街…

会員以外にも公開

八福神

1月2日に、氏神様と厄落とし(前厄なので)の為に、八幡神社に参拝した。 どちらも近所で、人出も例年からしたらだいぶ少なかったが、少し並んだ。 八幡神社には「一所七福神」があり、境内に七福神全てが鎮座していて、七福神全てに手を合わせた。 でも……神社の御朱印はもらったが、七福神の御朱印はない、なんとなく残念。 翌3日には、瀬谷八福神をまわる。 七福神プラスダルマ様の、各々の御朱印をいただく(これ…

会員以外にも公開

七福神と自分の反省

足利七福神を歩いてきた。今年は人のいないコースをということで足利まで足を延ばした。6番目までは予定通り殆ど人に会わなかったが7番目の鑁阿寺は名刹だけあって多くの初もうで客ですぐ退散。 行き帰りの電車の中で「老いへの不安 歳を取りそこねる人たち」 春日武彦 中公文庫を読む。 著者は同年代の精神科医。 「鼻白む出来事」「老いと勘違い」など面白いというか自分の普段を省みるいい材料満載。 ある短編…

会員以外にも公開

神仏にも、人の詣でぬ日、夜まゐりたる、よし

今年も残り10日と少し。来年元旦の地元の神社への初詣はなしということで決めていた。そしてこれも毎年、歩いていた各地の七福神歩きもやめかなと思っていた。 そこに今、読んでいた本で「徒然草」の吉田兼好の言葉 に出会った。 「神仏にも、人の詣でぬ日、夜まゐりたる、よし」 神社仏閣、祭りなど無くて人があまり詣でない日に、 夜行くのがまたいい。 初詣、七福神巡りの計画の練り直すことにした。 人の来な…

会員以外にも公開

一足早く、蜜を避けた七福神めぐり

12月7日(月) 今日は気持ちが良いほどの青空で、気温は12月初旬とは思えない暖かさです。 コロナ感染が増加しているこの頃ですが、この時期の七福神めぐりは参拝する方は少なく、公共交通機関も朝9時過ぎの空いている時間帯で10分程の乗車時間ではリスクは少ないと判断し「所沢七福神めぐり」に出かける事にしました。 七福神めぐりのパンフによると、市民の生活に福運とうるおいをもたらそうと令和の改元を契機に…

会員以外にも公開

七福神

 春にオフ会などが自粛され始めた頃に、一人で深川の街を歩いてきたことがあった。  その時に回った神社やお寺のあちらこちらで七福神が祀られているのを見て、そう言えば自分の地元でも正月に七福神巡りをするイベントをやっていたのを思い出した。  今まで足を運んでみたことがなかったので、そのうちに回ってみようと思っていた。  午後から時間ができたので、とりあえず場所の確認をしておこうかな? と、自転車を…

会員以外にも公開

七福神

夫の友人Iさんが時々古道具屋さんでいいもの見つけたと言い、我が家に持ってこられます。昨日分けて貰ったのは、木彫りの七福神。一般に知られていることは、弁財天が唯一の女性で琵琶を持っていることとか、大黒天は大きな袋を肩にかけという歌がありますし、毘沙門天と多聞天は同義であること。恵比寿は鯛を持っていることなど・・・ネットで調べて見ると、  大抵インドなど海外の神から由来していて唯恵比寿だけ起源は七…