「富士塚」の日記一覧

会員以外にも公開

富士塚巡り6回目

6回目は東京豊島区の通称長崎富士と呼ばれている 富士浅間神社の富士塚です。 ここも国の重要有形民俗文化財になっているようで 立ち入りできません。 柵の外から眺めることになります。 やはりここも現在は富士山は見えませんが地元の 人の話では近所のアパートは以前「富士見莊」 だったようです。 私の富士山に登らない理由の日記はこちらから https://smcb.jp/diarie…

会員以外にも公開

富士塚めぐり5回目

5回目は東京練馬区の江古田駅前の浅間神社にある 富士塚です。 ここは国の重要有形民俗文化財に指定されていて 登ことはできません。 例外的に正月3が日と7月の山開きの日には登れる そうです。 なので今日写せたのは麓からの写真2枚です。 頂上に赤い鳥居があるようですが確認できません。 私の富士山に登らない理由の日記はこちらから https://smcb.jp/diaries/78…

会員以外にも公開

孫と外苑デート

今日は祝日、娘は休みの筈が姉妹で外出、とか。孫をお願いって、育児放棄か、オイオイ。 されば祖母ちゃんの富士塚満願成就を感謝して、スタート地点の鳩森八幡へ赴かん。交通費もタダだし。 以前はレア路線の都バス利用でやって来たが、今回は大江戸線国立競技場前駅から。 後600日余、間に合うのかな。巨大なスタジアム、オリンピック以後、ここが満員になる催しなんてあるのかしら。(写真左) 折…

会員以外にも公開

富士塚めぐり第4回

富士塚めぐり4回目は東京文京区にある護国寺の音羽富士と 駒込にある駒込富士神社と台東区下谷にある下谷坂本富士 の3カ所です。 音羽富士は降りる地下鉄の駅も護国寺駅でした。 護国寺はかなり大きなお寺です。音羽富士は前回の 富士塚と比べ溶岩が少なく登り易かった。写真1 駒込富士神社は六義園の近くでしたが、塚というより 石段を上がった上にある神社そのものでした。写真2 下谷坂本富士…

会員以外にも公開

成子天神社の富士塚

富士塚めぐり3回目は西新宿にある成子天神社の富士塚です。 東京新宿駅西口から徒歩15分弱の距離です。 まずは本殿参拝ですが今回はお賽銭は用意してあります。 高さ12mの大きな富士塚ですが周囲には高層ビルが 立ち並びやはり富士山を遠望することは叶いません。 登り口に子供と高齢者は立ち入り禁止となっていましたが 頂上まで登ってみました。確かに溶岩に覆われていて 靴が溶岩に引っ掛かりバラ…

会員以外にも公開

品川神社の富士塚

富士塚めぐり第2回は品川神社です。 JR品川駅から京浜急行で二つ目の新馬場駅前です。 国道に面した参道口にはかなり大きな鳥居があります。 石段を登りまず本殿に参拝することにしましたが お賽銭になる小銭が全くありません。まいったな。 私は出かけた先々で神社があれば良く参拝しますので 紙幣とはなかなかいきません。 今回は賽銭はご勘弁いただいて富士塚に向かいます。 ここの富士塚は高さ1…

会員以外にも公開

東久留米市の富士塚(ひばりが丘駅から)

週末の予定が狂い、本日「富士塚遠征」となった。 西武池袋線・ひばりが丘駅。ここから2kmほど北に位置する浅間神社が目的地。バスを使おうと思ったら、駅のすぐ北側は埼玉県。シルバーパスが使えない(泣) まあ、天気も良いことだし、初めての道なので頑張ろう。 駅を背に、狭い車道を北上。昔の農道そのままの入り組んだ道。地図を見ていたのだが、迷った。適度に歩行者や自転車の人があり、尋ねながら進んで、到着。…

会員以外にも公開

多摩の富士塚 瑞穂町と武蔵村山市

多摩地域の富士塚も余すところ、後4基(残っていればの話)。 今日はそのうち遠方に位置する、瑞穂町と武蔵村山市の富士信仰の跡を辿る。 出発は西武線・花小金井駅。ここから青梅までの、都営バス最長路線を利用する。2回目だが、下りは初めて。 1時間に1本のバスに乗り、八高線(未だ乗ったことが無い)箱根ヶ崎駅へ。ここから北方向に進み、浅間神社を目指す。 青梅街道に直交する道路は、「旧日光街道」。(写真左)…

会員以外にも公開

鳩森神社の富士塚

富士塚神社巡り第1回は東京渋谷区千駄ヶ谷の 鳩森八幡神社の富士塚です。 中央線千駄ヶ谷駅から徒歩約10分で着きました。 神社の由緒はここには記載いたしませんが趣のある社です。 富士塚も保存状態もかなり良いとお見受けしました。 富士塚への登り口と中腹に石柱の立派な鳥居もあり 頂上まで約6mで、積み上げてある溶岩は富士山から 運んできたものでしょうか? 写真をご覧ください。 もちろ…

会員以外にも公開

大好きな富士山には登らないぞ

私は富士山が大好きです。しかし富士山には登りません。 体力に自信がないだけでなく、別の理由があります。 最近の富士登山ブームで毎年富士山には何十万人もの人が押しかけてきているようです。 そんなに多くの人間が出すゴミ、糞尿を自然の山である富士山が始末できる訳がありません。 昔の日本の人々は山には神様がいて霊峰として敬い木や川、湖にも神様が宿るとして大事に思っていたのです。 富士山に限らず山は征服す…

会員以外にも公開

小さな富士山が担った役割。

http://sskmszm.com/?p=16129 富士講。なぜ日の出を背にして拝むのか の続きです。 ■■富士塚■■ 高田富士の話はしました 富士山が好きすぎて、自分で作っちゃいました。 富士講で代表者が富士登山するにしても 代表者以外の人は富士講に入る面白味に欠ける。 ほら、この富士山に登ると本当の富士山に登ったのと同じご利益があるよ ええっ、そりゃ便利 高田富士が評判を呼び 我…

会員以外にも公開

富士講。なぜ日の出を背にして拝むのか

東京をウォーキングしていると富士山に出会う 富士山を模して出来た、ミニチュア富士山 富士塚と言う http://sskmszm.com/wp-content/uploads/P_20180420_082436-1.jpg あっここにも おそらく今まで出会った富士塚は10ではきかないと思う。 ブログでも書いてきました。 http://sskmszm.com/?p=7119 富士講でありがたや…

会員以外にも公開

白山神社の富士塚登拝

心待ちにしていた白山神社のアジサイ祭り。この時期だけ富士塚の登拝が許される。 昨日のエアコン掃除の名残、湿布を貼っても肩がはっている。 駅までのバスを待つ間に、来月の兼題「夏痩せ」の3句が出来た。ふっと気が楽になる。 地下鉄三田線白山駅。神社までの道には緑色の提灯が揺れ、地面に落ちる影が面白い。(写真左) 境内は手水舎にもアジサイが飾られ、祭り気分が盛り上がる。 半年ぶりの社、富士塚もアジサ…

会員以外にも公開

山開きに備えて富士塚下見 練馬区江古田・池袋

夫は母校の催し物、娘と孫は保育園の遠足、全員早く出払え~、と言いながら一番先に家を出る。 地下鉄は、つい通勤時代の立ち位置にきてしまう。目の前の看板は大手ビジネスホテル。妙な帽子をかぶった高年女性(社長ね)と対峙。髪をアップにするなど、もう少しスッキリ出来ないものかね。 電車に乗ったら、隣のおじさんから凄い加齢臭。直ぐに席を代わる訳にも行かないし、悶々。 新江古田駅下車。丁度来たバスで…

会員以外にも公開

もっと富士塚 神田柳森神社

電車に乗った途端、気付く。シマッタ、本を忘れた。図書館に予約して、やっと届いた。昨日にも読みたかったのだが、今日のために我慢したのに。こういうチョンボ(死語かしらん)は若い時からであるが、最近特に酷い。元山女なので、餌、水、合羽は忘れないのだが。 トートバッグのポケットを開き、詰めたリンゴジュースを取り出そうとしたら、ペットボトルがからだ。一昨日帰宅後出すのを忘れていた。反対側に今日の分。やれや…

会員以外にも公開

足立区と板橋区の富士塚

残りの富士塚へ。 半年ぶりの舎人ライナーで舎人駅(足立区)下車、新しい住宅地の中を東へ進む。行きついた氷川神社には富士塚も石碑も見当たらない。目的地を誤ったか、撤去されたのかな?(写真左) 止む無く駅へ戻り、江北駅でバスに乗り換えて王子駅へ。新宿行きのバスで、環七を進む。東山町(板橋区)で下車。 東新町の氷川神社。横町を曲がると、豊かな緑の茂りでそれと知れた。緩い石段の長い参道。周囲は清浄の気…

会員以外にも公開

一本桜を見に行く 埼玉県北本市・石蒲戸桜

並木の桜も良いけれど、青空を背負って屹立する一本桜が好きだ。これまで東北から信州辺りまで出かけ、様々な名桜を見てきた。今年はどこへ行こうかな、と調べるうち、近いエリアにも著名な桜が多いことに気づいた。今回は、日本五大桜と言われる、埼玉県北本市の石戸蒲桜をピックアップ。しかも近くに2つも大きな富士塚があるらしい。花見の楽しみ倍加。 気合を入れて、現地到着の始発バスに乗ろう。となって、午前6時前の…

会員以外にも公開

富士塚めぐり、一応大団円

都営地下鉄高島平駅からバスで徳丸町へ。この前見落とした北野神社、胸突き八丁のような急坂を見上げて、暫しため息。北野神社と言うから、天満宮ね。境内は塵一つなく、清浄の気が満ちている。本殿に向かう形で富士塚が立つ。(写真左) 前にこのエリアへ来たとき、「不動通り」の名が気になった。近くと思われるので、観音堂を経由して探す。地元の人と思われる女性にも尋ねたが、分らないと言われた。「そんなもんある…

会員以外にも公開

東京南部の富士塚めぐり 渋谷・品川・大田区

今日は渋谷駅をキーに、南部の富士塚を目指す。都営地下鉄六本木駅から、バスで渋谷へ。大規模工事の続く駅周辺は行くたびに姿を変えており、全く馴染めない。お世話になる東急バスの乗り場は西口、尋ねながら駅を横断。 大井町駅行きに乗って、大崎駅近くの居木神社を目指したが、途中の池尻大橋で上目黒氷川神社の急階段を見て、慌てて下車。ここにも「目黒富士」と呼ばれる富士塚(浅間神社の社殿と石碑)がある。(写真…

会員以外にも公開

東京・最北部の富士塚 足立区・花畑、保木間、島根、五反野

今日は東京の北部にある富士塚を目指す。通常なら東京メトロ日比谷線利用で1時間もかからず到着できるが、バスの乗り継ぎは片道2時間。正にtime is money。 都営地下鉄浅草駅から、都バスを乗り継いで東武スカイツリー線竹ノ塚駅へ。ここから東武バスで花畑5丁目へ。 団地の後ろに浅間神社。ご神体が富士塚らしい。周囲はすっかり建て込んでいるが、頂上に立つと田園地帯当時ののんびりした雰囲気が感じられ…