「夜の街」の日記一覧

会員以外にも公開

SDGSの夜明け

超窓際族の特権を存分に活かし、この何日かは定時早々に家路に着く日々が続いている。。駅まで約30分程度、健康維持を兼ねて往復を徒歩で行き来している。。 目的の駅付近に着けば、愛する家族を待つ自動車が溢れている。。何気なく覗ってみると『スマホの光』『軽装』『エンジン音』がセットで連なっている。。恐らく、愛する夫や子供を暖かくして迎えてあげようという愛情そのものなのだろう。 。 決して否…

会員以外にも公開

2022/12/15 小樽の夜

 南小樽に「花園」と言う地名があります。スナックやBARが数多くあり、安く呑んで歌って楽しめる店が多いらしいです。 居酒屋で同席した地元の勤人の情報を元に少しだけ体験してきました♪ 広いスペースのお店で明るく楽しい店で、時間を忘れてしまいそうな… お店のママと雑談していたら、何ヶ月か前に○HKの歌番組に出たそうで!大黒摩季好きのちょい可愛い方でした。 お孫さんが少年野球さ…

会員以外にも公開

こんにちは、二十一世紀の伊藤左千夫こと井田道範です、は? 「石川啄木じゃないの?」ですぅて? たまにゃキブン変えないとね、ソレにアタシは松田聖子版「野菊の墓」に出たコトあるし、いえいえただのエキストラでございましたけど

 きのうの「朝日新聞」11面。いまやこの漫談高齢のそうアタシゃ還暦カウントダウン前期高齢者さんいらっしゃい司会の桂文枝です違う恒例の「朝日歌壇」ネタ。  そんじゃ、始めっかね。まずは、アタシ好みのソッチ系の短歌。 ■馬場あき子選 十万円をありがたく受け国民に格差ひろがる五輪なき夏 (日向市)黒木 直行 ☆☆☆  いわれて気がつくオノレのビンボウ。  そうなんだよねえ。ビンボウニンって、こ…

会員以外にも公開

東京都で過去最高224人~陽性率は?/台湾風大根餅

東京都では一時一桁台まで減った新型コロナ肺炎新感染者数がこのところ増加に転じて、今日は遂に過去最高の224人も出たそうです。しかし、国も都も、感染者が増えたのは危険地帯と目されている新宿や池袋の”夜の街”で集中的に検査を拡大したからで、予想の範囲内で改めて自粛を要請しないと言っています。それならそれで結構ですが、マスコミでは新感染者数だけが一人走りして、陽性者比率は余り言及しないので、結果として…

会員以外にも公開

日本に一軒しか残っていないというキャバレーを感染源に名指ししたのは大失言のはず

 ニュースソースとしてはいささか古いが、週刊文春の6月18日号の、約1ページ弱程度の記事を並べたコーナーに、 『自粛要請政府は知らない キャバレーはもう、日本に一軒だけ』 という記事があった。  これは、ガースー報道官が6月3日に「キャバレーなどの接待を伴う飲食店については、感染症防止策をさらに検討し、一定の安全性が確保されると考える場合には次の段階から緩和を検討します」と会見で述べたことに…

会員以外にも公開

新型コロナウイルス 100越

やっぱり~~ 軽く超えてしまったね~~ 若い方たちの感染予想大外れでした 外出自粛を真面目に実行していた方たち 現在の感染事情をどう感じていますか~~ 夜のホストクラブやキャバクラのおかげで 他県に出ても東京ナンバーは 白い目で見られています~~ まあ、八王子ナンバーはまだしも 練馬、足立、品川、等は結構 冷たい目で見られています まあ、1日100名超えでは仕方がないが これから…

会員以外にも公開

今日から県をまたいだ活動が解禁?

これでいいのか? まだまだ心配は続きます 目に見えない菌と闘いの恐怖にも慣れてきた感じの 我々ですが。。 経済、経済って言うけれど 何か見落としていませんかね~ 今から生き残っていくには各種の経営者たちの 発想の転換が必要  大企業の考え方と政府の考え方の少しの違いも 不安を感じます 夜のお酒を売る商売。 からの感染が多いい様です 生き残るには京都の祇園の様な常連さん…

会員以外にも公開

夜の街 感染対策???

>「夜の街」政府、感染対策で指針  西村康稔経済再生担当相は13日、ホストクラブを含めた「夜の街」関連の飲食店などの3業種を対象とした新型コロナの感染防止対策の指針がまとまったと発表した。 違う意味で捉えたのはオイラだけか。 なんの感染か解らんだろうよ。 夜の街って特定すると言う事は、自分達に何か嫌な思い出でも有るんだろうかと、目を細めて見てしまう。 そして西村大臣って、ホストでも結構…

会員以外にも公開

せいこちゃんに誘われて。。。。

前からお友達の、せいこちゃんに誘われていて 何年振りかに、夜の街へ出る事になった。 夕方6時に待ち合わせしたけれど、6時20分に変更したと携帯に電話が有った。 6時20分に合わせて、支度が忙しい中 さっき掛かった携帯電話が見つからなくなった。 バックもコートのポケットも探したけれど、無い! 仕方が無いので何時も使う手の、うち電話から 自分の携帯へかけて見た!確かに何処かで呼び出し音が鳴って居る、…

会員以外にも公開

久しぶりに夜の街へ

ボイトレの先生が出演するジャズコンサートへ行った。 ブラスが主体で、ナンバーは「キャラバン」など。 20代の若い女性と50代男性が半々で総勢18名だ。