「高校時代の思い出」の日記一覧

会員以外にも公開

ハイスクールドキュメンタリー 日章旗を奪還せよ!! (4話連続④ 起承転結の「結」)

僕たちの母校は当時、有名なバンカラというか、非常におおらかな高校であった。学校側も、本格的に犯人探しをしようともしない。 一部の友人たちには、話をしていたので、ひっそりと、暗黙のうちに噂は広まっていた。多分、先生たちの中にも犯人が誰かを気づいている人もいたに違いない。 6月に入るころには、僕たちの悪事は決定的になっていて、先生たちからの捕縛の追手が僕らに迫ってきた。当然、簡単に犯人一味は捕獲…

会員以外にも公開

ハイスクールドキュメンタリー 日章旗を奪還せよ!! (4話連続② 起承転結の「承」)

入学式が粛々と行われている頃。 入学式のため、誰もいない職員室の入口に一枚の張り紙が残されていた。 「 謹告  現在、我らの母校では斉藤先生のズラ疑惑が巷をさわがしている。  我々は、事実をひた隠す斉藤先生に真実の告白を求める者である!  屋上の鍵を返してほしくば、斉藤先生よ、いさぎよくそのカツラを脱ぎとられたし。     隠蔽体質のはびこる母校を憂う生徒有志より。    …

会員以外にも公開

鉄道に関しての三つの思い出

鉄道に関しての思い出は沢山ありますが、その中から三つの思い出を書いてみます。 ①愛媛県新居浜市に住んでいた中学生の頃なので60年前の事ですが、希望する高校の受験に合格し、当時今の東大阪市に住む祖父のところへ一人で列車で訪れました。 目的は合格祝いに約束していた8mmカメラと映写機を買ってもらうためでした。 新居浜駅から高松駅まで列車に乗り、当時は本四架橋がないため、宇高連絡船で岡山県の…

会員以外にも公開

私の青春「高校時代」…の思い出は。!

九州天草生まれ兄弟姉妹7人の5番目、父は沖縄で戦死、女手1っで育ったと言っても責任感が強い私は新聞配達し月謝を稼いだり農協の倉庫の整理や植林や炭鉱の坑木担ぎのアルバイトしたり母の行商や田畑仕事のお手伝いもしていた。 熊本県立天草高校。URLします。 https://sh.higo.ed.jp/amakusa/school 生徒数1.000人の進学校でした。 産めゃ増やせの時代、その昔は隠れキリ…