「医者通い」の日記一覧

会員以外にも公開

近作エッセイ「医者通いばかりのこの1年」

昨年12月に文章教室に発表(作品のみ参加)した作品です。 原文も横書きです。 ***「医者通いばかりのこの1年」 cz-0384 ***  数年前から徐々に悪くなった脚だが、脊柱管狭窄症と診断されたのは3年前。市内の総合病院整形外科に通ったが「その後どうですか?」というだけで、ほとんど何もしない。  ブロック注射もしてみたが、効果はなかった。「これ以上は手術しかないが…

会員以外にも公開

昨日は歯医者と医者へ

 昨日は降ったり止んだりのしまらない天気でした。 朝出荷してから予約してあった茅ケ崎の歯医者に出かけ、3か月検診と掃除をしてきました。歯が痛いのは困るので予防を兼ねて続けています。  帰りにブルーベリーを入れるパックを300個ほど買ってきました。一日10個で30日分の計算です。  午後は毎月行っている腎臓のチェックでした。血液検査の結果はそれほど変化のないもので何とか現状維持でした。飲み薬も大…

会員以外にも公開

医者のはしご

今日は医者のはしご日。最後に孫を送り出して、大慌てで掃除を済ませた。時間は7時半過ぎ、やれやれ間に合いそうと思っていたら、大ちゃんがトイレの砂をガサゴソし始めた。💩うんちかな?トイレの様子を窺い、大ちゃんのお尻を拭いた。このまま放してしまうとあちこちにうんちが付いてしまう。一度それで懲りているので、用をたしたらお尻を直ぐ拭くことにした。いくら忙しくても大ちゃんのお世話をやめるわけにはいかない。 …

会員以外にも公開

昨日は起工式だった

 昨日は月に一度の血液検査で私はかかりつけのクリニックに出かける。検査結果はクレアチニン値が4.0から3.4に下がっていて一安心した。神経痛の方も何とか車の運転と近くの薬局迄の歩行は可能だった。  次の建物工事の地祭りを仏式でやることに息子が決めていたが、私は一歩下がって息子とワイフに対応をまかせた。これからは足手まといにならないように努力しようと思う。医者の帰りに行ってみると、ちょうど終了した…

会員以外にも公開

4時間半ほど歌えたが

 ここ数日は足の痛みが激しくなって大変だった。 昨日も何とか2か所に少しずつ出荷してから、いつものクリニックに検査に行く。腎不全の方は悪化していなかった。  足の痛みは坐骨神経痛なので整形外科に行き、痛み止めの静脈注射を打ってもらい薬も出してもらう。  昼食後に帰宅せず、家内の車でカラオケ店に送ってもらう。13時28分入店して17時58分まで4時間半ほど気楽に歌う。自分が育ったころの人気曲を7歳…

会員以外にも公開

一病息災と花見

 昨日も暖かい日だった(5月の陽気)、朝2か所に出荷した後月に一度の診察に出かける。採血の結果はクレアチニン値が4に下がっていた。このまま一病息災で行きたいものである。薬を沢山持って帰り、カラオケ健康法に出かけたら客が多いのでおひとりさまは3時間までと言われる。何時もの半分以下の時間ではベストテンの更新は無理だった。結局、先日の938点台で今月を終わることになった。  14時には店を出たので桜…

会員以外にも公開

第1997話 買い物とラーメン

3か月ごとに熊本市内の医者に降圧剤をいただきに行くのが、この4年半ずっと続いている。血圧は上が120、下が65、脈拍は60、血中酸素濃度は98%だった。  滅多に山を下りないので、下りた時の楽しみが幾つかある。楽しみではないが義務的にやっているのが散髪だ。  楽しみの一つが買い物だ。南阿蘇では買えないものが市内にはある。私が行くのは業務用スーパーである。  まず最初に買うのが〇谷園の松茸風…

会員以外にも公開

長い一日?

昨日は午前中は母親の病院への付き添いでした。 歳なので色々悪い所も出てきますが、何故か病院の中では元気なんです??? 今回は骨密度の検査まであったので、だいぶ時間は掛かりました。 後、遅い昼飯食べて買い物の付き合いです・・・^^; 帰ったら疲れたと・・・ そら私でも疲れますわ・・・^^; 釣りに行けないので、買い物に行って船外機用にオイルと接着剤購入して、ボートの点検に~! 風防のア…

会員以外にも公開

静かな街で過ごしております。

4月18日に草津温泉を離れ、下界の自宅へ戻って来ました。 整形外科医院には、月1回の割合で通院、漢方薬を出していただき、歯科医院には、ブリッジの歯を治療していただいております。 5月には、大手術後3年の定期検査で内視鏡と造影剤投与でのCT検査のスケジュールが入っております。 連休中は混雑の草津温泉は避け、自宅で過ごしております。 今日は快晴、街は静か、マンションの中庭の噴水や各種花々に癒…

会員以外にも公開

週跡 3月24日 医者通い

処方薬が切れかけたので、ホームに日帰り往復は19日.火曜。 クリニックと薬局のついでに、在庫食品を処分したり持ち帰ったり。 彼岸入りして暖かい水曜に 合着への衣更え。 久し振りにどっさり洗濯機のパートナーは、動き回った反動か 頭の中の異音が増加。 頭痛というより耳鳴りなんでしょう。 金曜の形成外科はバイオプシーの結果。 良性ということで、次の処置はゆっくり また後で。 お互い…

会員以外にも公開

塩のつぶやき 4日 医者通い::^0^

昨夜からの雨::とうとう 一日降り続きました まだ 降っています:: 今日の予定 :: ジャガイモ植えは 出来ませんから:: このようなときは 医者通いです:^0^ 妻はパンサークルです:: 朝食を抜いて 血液検査に::: 足元をかためて 歩きです:: 医者まで10分;;役場に回って 血圧を測る;;一分違いでの 数字の違いに びっくり:: 体の不思議:: 本屋にも寄って::万歩計の数字 8…

会員以外にも公開

今週は医者ばかり

3月26日 月曜日 紹介状を持って使くのクリニックへ行ってきました。三郷の同じ学区の中にこんなクリニックがあるとは驚きました。 脳のCT 丸いドームに入り、頭の周りが光がピピピピ周って検査をしていました。脳なので頭だけです。 先生は画像を見ながら話してくれました。 問題はないそうです。2か所黒っぽい動脈硬化変性?の後があるそうです。年齢を聞いてきてその年なら誰でもいくつかある物ですよよ言う。…

会員以外にも公開

病院へ

地元のメンタルクリニックに来たー 朝起きたら、10時とかー びっくりする位眠れてー 昼間も寝てばかりー まるで、冬眠中のシロクマであるー 今日は、晴れて、穏やかな日であるー 起きるのが、大変だったー バスの時間までまだあるー 貧血みたいでー 白血球と、血小板は大丈夫なのだが 赤血球の粒が小さいらしいー 何だか、不安になったが経過観察のように なったー 顔のむくみは少しと…