「もののけ姫」の日記一覧

会員以外にも公開

「サラリーマン川柳」

第一生命が主催している恒例の『サラリーマン川柳コンクール』の名前から‘’サラリーマン‘’が無くなるというニュースを読んだ。 サラリーマンという言葉は、男を意味するので、男性を中心としてきた社会構造や男女の役割分担意識の変化が反映されたものらしい。 2022年9月下旬から募集開始予定の第36回コンクールから、『サラっと一句!わたしの川柳コンクール』との名称になるという。 まあ、ポリ・コレやジェ…

会員以外にも公開

頑張って行きましょう。【今日は8月7日です】

現在、家を改装中でペンキ職人さんが努力してくれています。 まだ数日は要すると思いますので、工事完了したら送信しましょう。 添付写真 左:我が家の庭に咲いているストレリッチア 右上:映画 もののけ姫 右下:映画鑑賞 作品解説とあらすじ

会員以外にも公開

映画館で鑑賞「もののけ姫」キャッチコピーは「生きろ。」

三浦春馬くんの訃報の次の日に次女と見に行った。 次女はTVでしか見たことがない。 前日まで雨模様だったのに、この日は久しぶりの青空でした。キャッチコピーは「生きろ。」 室町時代の設定の日本・・・ 東方の山里に住む若者アシタカは、“タタリ神”と化した猪神から呪いをかけられてしまう。アシタカは村を守ろうと しただけなのだが・・・ もう村にはいられない。許嫁との別れが辛い・・・ エグいシーンが多い…

会員以外にも公開

白駒が池登山 ~1~

7月12~13日に蓼科高原付近の麦草峠から白駒が池~高見石へハイキングに行ってきた。 十分に事前調査はしたので,標高2000mの国道299号線麦草峠の駐車場から車で軽いハイキングのつもりで出かけました。 駐車場からすぐに入る森はまさしく”もののけ姫の森”です。一面苔に覆われて,苔好きにはたまりませんな。(笑) 鬱蒼とした森の中を歩くと一面苔の森です。その中に小さな蕈やギンリョウソウなど目移りし…