「魔物」の日記一覧

会員以外にも公開

本田忠勝の娘

信州の真田昌幸は、のっぺきならぬ事情から、家康の 娘を我が子、信之の嫁にもらうことに同意させられます。 もっとも、家康に恰好の娘はなく、家来の本田忠勝の 娘をいったん養女にして、そのうえで嫁ぐという、 いわば、政略結婚でもありました。 (省略) 輿入れの一行は、日暮時、城下にはいった。 城下の到るところに篇火が真昼のように焚かれていた。 その中を長い隊列は、東方の小泉…

会員以外にも公開

外出自粛で息が詰まりそうに

竿を振りたい! 現地の土人から恨まれる リスクを負ってまで押し掛けるのは出来な い。 友人が2回やらかしているそうで驚 いた。 言われなくとも恨みを買えば恐ろ しいめにあうかもしれないのにねぇ。 加持祈祷の世界で育ったオイラは怖いのも なら沢山見てきたし、法力の凄さも実体験 している。 現に、漏水事故をおこしてお きながらシカトこいた上の階の主人がガン であっさり居なくなってもいるし殴り掛か っ…

会員以外にも公開

言葉は魔物です。

「言葉は魔物」と言われます。 もしかしたら「刃物」かも知れません。 「言志四録」という書物がありまして 江戸時代の儒学者・佐藤一斎の終生の処世訓で、 幕末の西郷隆盛や吉田松陰その他多数の志士達に 多大の感銘を与えたとされ、元首相の小泉氏も 愛読していると言われています。 その中に、「言葉を慎め」として こんな文が書かれています。  天地の間で、不可思議なものは、  人の…