「マグロのカマ」の日記一覧

会員以外にも公開

ヤリイカと白鷹!

今冬の青森県日本海周辺域でのヤリイカ漁は好調で、ヤリイカ大好きの「心友」にとっては安く食べられるので、ヤリイカ様々と美味しく食べ喜んでいます。  □ヤリイカと白鷹   年越し正月時には40㎝くらいのサイズが1パイ千円弱   だったのが今は半値で買う事ができ、3日に水産市場   に行った際に25㎝くらいのサイズのヤリイカ4パイを    750円で買い、更には水産会社の専務から40㎝サイズ   の…

会員以外にも公開

夢の御利益・・第二弾!

2日の日記に「夢の御利益・・第一弾」を報告し、その文中に2月中にまだまだ御利益がありそうな気がして第二弾を報告できるといいなと書いたが、2日3日の両日に下述の御利益があり、早々に第二弾を報告します。  □夢の御利益・・第二弾   ○土鈴作家から礼状届く    1月5日の日記に「寅の土鈴」と題して日記投稿し    、寅年に因んだ寅の土鈴を買い、その際に女性作家    で店主でもある方からサービス…

会員以外にも公開

マグロのカマ

カマの焼き方が分かるようになれば魚の焼き方も分かったと言えなくもないのだがなかなか技を身につけるには根気がいるらしい。思う通りの出来栄えになるのは余りない。残念もあるが次こそ!という気持も同時に持つのも事実である。 今回のカマ焼きだとか前回の太刀魚等は塩分を欲しがっている為に欲しているらしい。どうしても塩は多くなる傾向にある。 これから味噌汁も極めたいと思っているのだが塩分濃度には注意を払っ…

会員以外にも公開

虹鱒のイクラ!

昨日は一週間ぶりに水産市場に買い物に行き、人生初の珍しい食材を買い昨夕も美味いものを食べました。  □虹鱒のイクラ   水産市場内で魚類を物色していたら、下に画像UPした   「虹鱒のイクラ」が売られているのを見つけ、容器に貼   ってあった生産地名などを見ると「青森県むつ市大畑   町」と表記されていました。   虹鱒のイクラは食べた事がなく、「大畑町」で作ったも   のなら大丈夫と思い、…

会員以外にも公開

徳のある人たち!

14日に久しく買い物もしていなかったので、美味い食材でも買って食べようかと水産市場に買い物に行ってきました。  □マグロのカマトロ丼   先ずいつものように水産会社の専務の所に行って、りん   ごもぎ手伝いが終わった事を報告し、場内で買い物を済   ませ帰りに寄ったら「このマグロは美味いよ  是でり   んごもぎの疲れを取って」とマグロのカマとブツをタダ   で持たせてくれ、その日の夜はブツを…