「陰口」の日記一覧

会員以外にも公開

もーさ、空気がマズイ

今日はほぼ1日ハシさんが社内にいる泣 いつもの如く、何も一言も話さない。 あ、最低限の業務連絡は流石に口にする。 先日イダ君と会話した。 ハシさん、ここ数年体調気遣って食べ物気をつけてるよね。 って。 ハシさんは凄い偏食。 毎日ラーメンとハンバーグでいい。 野菜や魚介類は嫌い。せっかく北陸に出張に行ってもチェーン店のファミレスに入る。 ハシさんが好き嫌い多いから、営…

会員以外にも公開

ある師匠のことば (自分のためのメモ)

学校の教師を務めながら、長年禅の修行を積んでこられた境野勝悟さんの著書に、心に残るはなしがある。 この境野さんは、ユニークで型にはまらない性格の方であったようで、学校における生徒からの人気は高かったようだ。ところが、同僚の教職員からはあまりよく言われない。というより陰口を言われていたことを知る。 豪放磊落に見えて、じつは小心者であると、境野氏ご自身で言われているが、陰口のことでクヨクヨしてし…

会員以外にも公開

悪口 陰口 近所付き合い

暑いので、散歩は早朝か夕食後。 昨日は、久しぶりの人と会う。 私よりも7歳上。 この方とは、立ち話しかない間柄だが。 少し話すと、近所の人の悪口になった。 昔、人前で批判されたのを恨んでいる件。 過去の悪い記憶を引きずる人が多い。 私は健忘症なのか、 悪い思い出は少ないが。 私も、「あいつは変人だ」くらいの 悪口を言うことがある。 あとで振り返り、言い過ぎたと後悔。 こちらが、軽い気持ちで口…

会員以外にも公開

田舎の人々

田舎とは  仏の顔した 鬼が住む 会っていると優しくて物わかりのいい人がいざ陰に回ると 悪口を言う。 その悪口も人が少ないところではまた回ってきて悪口を知る。 なんと言うところだろう。 人間の住むところではによ。 考えられない村世界が広がる。

会員以外にも公開

耳鳴り?

旅行バスで隣になった男性との会話。   「珍しい!まだセミが鳴いてますね?」   「ええ〜?何か聴こえますか?」   「セミですよ!それもアブラゼミ!」   「私なんか一日中耳の中で鳴いてますよ!(笑)」 どうやら耳鳴りのことらしいが、そんなに騒々しい? 表のアブラ蝉の音はかなりうるさいが聞こえないと言う。   「それじゃ私の声なんかはまったく聴こえない?」   「いやいやそれは大丈夫なんです…

会員以外にも公開

悪口・陰口・噂話に負けないで。

どこにでも悪口や陰口を言う人はいます。 本人の目の前で言う人は、あまりいないでしょう。 嫌われたり復讐されることは避けたいからなのです。 悪口や陰口を言いたいと思っている人は、 共感してくれる人を欲しています。 「あいつのここが嫌い」「こんなひどい奴だ」という話を して「そうだそうだ」と同調してくれる仲間を作りたいの です。 一緒に盛り上がりたいと思っています。 上司の悪口で盛…