「一口馬主」の日記一覧

会員以外にも公開

ダービー出走確定

昨日の、阪神10レースすみれステークスに愛馬 レクセランスが走りました。 登録の段階では11頭ほどが登録されていたのですが レースの確定では6頭、一頭取り消しがあって5頭立ての レース。 今の開幕小回り阪神では前残りのレースが多いのに 最後方からレース進め何とか鼻差だけ勝ってくれました。 これで一応負けなしの三連勝。 でも、この馬には毎回ひやひやされるばかり ゴール版見えているのかいないのか デ…

会員以外にも公開

今週は出資している馬が三頭走りました。

まず、土曜日の小倉9レース、サンサルドス 一番人気に押され期待していたのですが 逃げては行けないのに逃げてしまい、直線で刺されてしまい 二着でした。 土曜日の中山9レース、呉竹賞コバルトウィング、二番人気になったのにレースのペースが遅いところに後ろの方に 付けてしまい、三コーナー過ぎに仕掛けて上がっていき 足使ってしまい、直線ではそれほどキレる足使えません でした。5着それでも三ハロンの上りタ…

会員以外にも公開

一口馬主の愛馬が正月競馬で勝ちました。

今年、初の競馬に愛馬二頭が走り一頭は何とか勝ちました。 五日の京都福寿草特別に出走 三番人気ながらゴール直前で交して一着。 これで二戦二勝クラシックの出走に望み持たせてくれ 何とか無事にもう一つ勝ってくれると クラシックも出走できるのですが 次のレース選びが難しくなってきました。

会員以外にも公開

令和最初の重賞ウィナー(京都新聞杯 GⅡ)の称号を得て、愛馬レッドジェニアルが今年のダービー出走へ

2年前の日記で「一口馬主になっちゃった」を書きました。 競馬の事は大して詳しくない自分が「馬が好き」と言うだけで、友人の紹介もあって数頭のサラブレッドに出資した。 日本では1年に約7200頭の馬が生まれるが、JRAでデビューする頭数は約4000頭。その内で勝ち上がる(1勝する)のは新馬308頭、未勝利戦で1073頭。合わせて1381頭がJRAで競走馬としてレースを続けていきます。 勝ち上がるごと…

会員以外にも公開

久々の万馬券コレクション

今年の競馬は単発的にチョッピリ儲かる日はあってもほとんど惨敗で、万馬券量産がちっともない。 今日は一口馬主になっているレッドガランの応援のため気合を入れて仁川に乗り込んだ。 その甲斐あって、万馬券三つ当てて快勝しました。 特に阪神9Rの蓬莱峡特別はレッドガランが1着になり、穴馬を連れてきてくれ、賞金と合わせて大儲けになりました。 阪神4R馬単 4-10 13790円 阪神5R三連複 5-…

会員以外にも公開

万馬券を取ったものの....

今日は一口馬主になっている愛馬が久々に出走するため、淀にて観戦。 いよいよ8R芝1600メートル500万下の一戦。 持ち馬のレッドガランは、2~4番人気というところ。 当然、単複と馬単、三連複は14番流し。 心配はこの頃不振の鮫島ジョッキーのみ。 さて、4角を回って先行馬を射程に入れ、良いタイミングに追い出したものの、降級馬のダノンディーバが、意外にしぶとい。 ゴール前で、やっと競り落としたとこ…