「松本」の日記一覧

会員以外にも公開

松本で見つけた古墳

松本と言えは国宝の松本城がとても有名ですね。 ここ数年は仕事の都合で毎月松本に3泊4日で訪れていますが、 夜間の仕事なので (怪しい仕事ではありませんよ(笑)) 昼間暇なものだから松本城、旧開智学校、 蔵造りの街並みなど松本観光をウロウロと♪ でも毎月毎月となり観光も見尽くした感は否めません。 国道沿いの路面店が多い賑やかな道を レンタル自転車で美味しいランチ探し (ランチぐらいしか楽しみが…

会員以外にも公開

(クイズ付) 田代池までの早朝散歩と久しぶりの明神池・明神橋  (上高地ひとり旅②) 

7月6日 土曜日 朝5時すぎに早起き、温泉にざっとつかってくる。早朝でも入れるのは、嬉しい。当然貸切みたいなもん… 「上高地温泉ホテル 7月5日その4~7月6日その1」 https://smcb.jp/albums/3823796 部屋のバルコニーに出て、目の前の梓川や、対岸に朝霧に覆われた六百山や霞沢岳が、朝の清々しい空気と共に飛び込んできた。 川面も白く煙っている。ここで泊って、早起き…

会員以外にも公開

松本 旧開智学校でスケッチ

GWは先日の日記に書きましたが、山梨に行きそこから松本や安曇野、白馬にスケッチに行きました。 松本では曇天&小雨でしたので、ミニスケッチ道具だけカバンにいれ散策。 旧開智学校です。面白い建物ですね~。 ジブリに出てきそうなデザインでした。 SMサイズです。描いていて最後は小雨が降ってきました。

会員以外にも公開

雪の松本城を見に行こう

1月5日(金)晴 元日はニューイヤー駅伝、2,3日は箱根駅伝のテレビ観戦、4日は地元の八幡神社に初詣。 例年のパターンが続きましたが、この間で青春18切符を入手したので雪の積もったお城を見たいと鈍行で松本を目指しました。 最寄り駅を5時過ぎの電車に乗り、松本駅に到着したのが11時少し前、5時間強の電車旅です。 相模湖を過ぎると、以前甲州街道歩きで記憶している地名や風景が目に入ってきます。 …

会員以外にも公開

≪2017/12 8≫ 久し振りの「松本」は・・

久し振りに松本へ出かけます。 先ずは「土蔵造り」が残る「中町商店街」へ 一寸見ない間に随分とオシャレに変身 土蔵を再利用した小さなお店が増えて居ます 経営者が若ければ訪れる人も何処か違います 何時からこう成ったのでしょうか 前に訪れた「草庵」で地元野菜の天ぷらそばを頂き 続けて、近くの「繩手通り」をぶらつきます 此方は修学旅行らしき高校生などが多い 上野の「アメ横」風と言ったらご理解頂け…