「井戸水」の日記一覧

会員以外にも公開

10日ぶりに 家に 帰ってみると、、、、

  我が家には クーラーが無い。 八月になって たまらない 暑さになって 信州に 10日間 避難してきたんだけど もうそろそろ 暑さも 和らぐか?、、、、と 思って 家に 帰ったが なんか 行く前より もっと 暑くなっている感じ。 旅先では 結構 雨に 降られたので 家の周りでも 少しは 雨が 降ってくれたかな、、、と 期待してたんだけど どうも ほとんど 雨が 降らなかったみたい。 と言…

会員以外にも公開

銀西瓜瑞々し黄の爽やかさ

 《 相変わらずの暑さ 》   昼寝の子西瓜の種を付けしまま  小林朱夏  西瓜食む子は未来へと種飛ばし  稲畑廣太郎  銀西瓜瑞々し黄の爽やかさ   アロマ  飾られて大和坐りの西瓜かな  関根洋子  買物に夫連れ出して大西瓜  井口初江  西瓜食む青きまで食む美しき女  覚本秀子  どっかりと上り框の西瓜かな  栃木志津  煙吐く島が夜空に西瓜割る  中田み…

会員以外にも公開

桜の木

桜の葉が落ちる季節。 我家の薪ストーブの薪を毎年くださる山の主から昨日電話があった。 「桜の木を切ったのがあるがいらないか?」 「どれくらいの量?」 「軽トラで2~3台分くらいかな?」 「50cmくらいの太い幹のところもいるか?」 「あまり太いのは要らないが、それ以外はほしい。 いつ取りに行くかまた連絡する。」 毎年春に山の間伐材を軽トラで10杯分位もらっている。 これがもう6年続いている。…

会員以外にも公開

夏の夕刻香水付けた人

 懐かしき香水の香に振り向きぬ  わかやぎすずめ  その昔母の香水「黒水仙」  アロマ  惑はざるマダムロシャスの香水に  寺島順子  香水をゆらす窓辺の夕まぐれ  前田貴美子  赤道の街香水の夜風かな  山本喜朗  香水の一滴でいちころの僕  稲畑廣太郎  夏の夕刻香水付けた人 アロマ  香水をゆらす窓辺の夕まぐれ  前田貴美子  封切れば香水語り出すやうに …

会員以外にも公開

井戸水と周辺の様子

 もう少しはクレソンが摘めそうです。 毎日、世間のコロナ騒動とは別世界のように暮らしているが、坐骨神経痛の症状と思う足の痛みがつらい。  この10年良く持ちこたえてくれたが、これからはどうなるのだろう。22年前にサハラ砂漠を歩き日本の湧水の有難さに目覚め、帰国後50m掘削した井戸水が変わらずに湧水している。https://www.youtube.com/watch?v=Q-Hqf7f0388 こ…

会員以外にも公開

クレソンの栽培:頂芽優勢

 毎日クレソンの収穫をしているが、このクレソン摘み取りは約10センチになったものを順番に摘み取っていく。井戸水を流している栽培地は幅80センチで長さ100m位あるので1日に10m摘むと11日目に元に戻るということになる。しかし火曜日は翌日の出荷がないので休むと12日目になる。計算上はそうでも生育が均一でなく気温や水温で伸びる速度も変わってくるので季節によって違う。5月の開花前の生育が最も旺盛で暑…

会員以外にも公開

井戸を何故掘ったのかを話す

100歳まであと8521日  今日は仏教の祖であるお釈迦様の生まれた日で、子供のころには甘茶を飲んで祝ったものです。  今朝は直売所の定休日ですが、昨日は忙しくてカラオケ健康法は休んだので、6時から歌おうと出かけたがお店が今日から1か月ほど休みになっていました。一人カラオケはコロナ感染とは無縁なのに一律に処理される不条理を感じた。  8時半から上の孫がお手伝いするというので、いつものクレソンの…

会員以外にも公開

今日も暑かったですね

 こんなに朝から暑いのも珍しい。5時過ぎには太陽がまぶしい。8時の出荷を済ませて帰宅し、畑の草退治にトラクターで出かける。トラクターに乗っての作業でも(1)汗が出てくる。  11時過ぎにはクレソンンの摘み取りをする、春先の開花前の生育と比べると何十分の1だろう。1時間やっても1キロも摘めない、腰が痛くなってきたので止める、この時期は採算が合わないが常連で買って下さる10数人のために休まないで続け…

会員以外にも公開

時空を超える仕事

今朝も直売所から戻り、雨の前に明日の出荷分を収穫するという仕事に出かけた。 クレソンが現時点で一番の売れ筋なので、この収穫は毎日欠かさない。すでに小川に流れていた水田の用水は稲から前で止められたので、これから来年の5月までクレソンを育てるのは、自分が災害時に役立つように50mの地下から掘り出してもらった井戸水となる(1)。  この場所は、右側にお隣の稲田があり、小川を挟んで左側が我が家の水田だ…

会員以外にも公開

春うらら

今朝はタケノコ掘りに行き14個出荷した。 帰宅後は元水田の転換畑で思いつく作業をした。 「春うらら」という感じで、仕事の半分は畑の植物や景色に癒された。 富士山も一日中見えて、菜の花(小松菜の残り)と残雪の富士山はこの時期ならではの景色だ(1)。 喉が渇いても、ほとばしり出る井戸水は無料で飲み放題ですよ(2)。 夕方の日没もきれいでしたね(3)。(*^▽^*)ノイイヨネ!

会員以外にも公開

井戸汲みそんなに大変?

4月の日記にも書いたが、散歩途中の畑にポンプがある。 付近の人はみなポリタンクで自宅から運び使わない。   「どうしてこのポンプを使わないの?」   「重たくってね!次の日に身体を壊しちゃうのよ!」 試しに汲んで見たが確かに重たい、と言うよりうまく汲めない。 そこで先輩と相談をするが昔はそんなに重たくは無かったはず。 そう言えば幼い頃は父が単身赴任で母一人で家事はこなした。 お勝手の水からお風…