「ツバス」の日記一覧

会員以外にも公開

かろうじて・・・

サワラの チャチャチャ サワラの チャチャチャ チャチャチャ 曳き釣りの チャチャチャ 足取り重いよ 釣り師さん ぐんとはやいな お帰りは 家までくれば オネムです お疲れ チャチャチャ ベッドで チャチャチャ バタンキュの チャチャチャ チャチャチャ 徒労の チャチャチャ! きょうは仕掛けの おまつりだ みんな不機嫌 絡みましょう やだやださかなさんが ふぐはプ~プク カモメニャァ~ チ…

会員以外にも公開

ブリの日 (2022-12-20)

おはようございます。今日は、ブリの日なのですね。師走の連想と20日は「ぶ(2)り(0=輪)」の語呂合せからと。ブリの名の由来は、アブラの多い魚てブリと呼ぶように、とか、昔は火にあぶって食べることが多い魚だったことから等。また、成長過程で関西では呼び名が、ツバス、ハマチ、メジロ、ブリと変わる。それだけ多く食べられたのでしょうね。それでは、今日は、ブリを焼いて、家の大根おろしで !

会員以外にも公開

今日(1/25)の晩ご飯

今日は午前中、歯のクリーニングに行って来ました 夕方からは、大型ゴミ出す日で監視員で参加しました 今日は暖かい日でしたが日が落ちると流石に寒くなりました 今日の晩ご飯は、昼間買い物にいって来ました ツバスの刺身を買ってきました 副菜はだし巻き玉子にしました そして具沢山の味噌汁です