「たばこと塩の博物館」の日記一覧

会員以外にも公開

写真は、トケイソウ、たばこと塩の博物館、スカイツリー

2019年8月16日 金曜日 記 昨日は、メトロ押上駅から歩いて、たばこと塩の博物館に行った。 入館料、65歳以上は半額の50円。 博物館に行く途中、業平小学校に行った。ここは、世界のホームラン王と言われている王貞治さんの母校。王さんは、業平小学校→本所中学→早稲田実業高校→巨人。 王さんは、高校時代、投手だったね。甲子園大会で、寝屋川高校戦で、ノーヒットノーランを達成しています。王さんのお…

会員以外にも公開

大阪万博と維納万博

2025年の万博開催地が大阪に決定したとかで浮かれていますが、やれオリンピックだ、万博だとゼネコンを喜ばすばかりで、もう少し国民全体の福利厚生に国費を投入して貰いたいものです。 一方、東京・渋谷にあったJTの経営する”塩とたばこの博物館”が東京スカイツリーそばの旧・専売公社跡地に移転して来ましたが、開設以来、今年が満40周年を迎えるそうです。 この2つが重なって、今、同博物館で「ウイーン万国…

会員以外にも公開

中米民芸品とおでん

私は手芸には経験も興味もありませんが、民族衣装や民芸品には興味があり、その観点から、渋谷から東京スカイツリーそばへ移転してきた「たばこと塩の博物館」で開催中の特別展<MOLA/パナマの先住民クナ族の衣装と意匠>展を見て来ました。入場料は大人100円、シニア50円(!)です。 中米パナマにクナ族という先住民がいて、独自の生活様式を守りながら暮らしていますが、女性の着るブラウスの前面と背面に多重ア…