「落語」の日記一覧

会員以外にも公開

今年最後の繫昌亭の落語会(昼席)

 今年最後と言っても 年に数回も行かない繫昌亭の落語会に行って来ました。  今回は 私の好きな新治さんと文都さんと塩鯛さんそして人気者の吉弥さんが揃う会ということで重い腰を上げた次第です。   <演者・演目>   月亭 希遊   商売根問   桂  そうば  手水廻し   笑福亭 純瓶  お血脈   桂  勢朝   南京玉すだれ   桂  吉弥   ないしょ話   露の …

会員以外にも公開

国立演芸場の解体 鹿芝居が無くならない?

10月をもって永田町の国立演芸場(私は半蔵門線の永田町駅で降りるので)が建て直しのため利用停止となりました。 この先建て直しには何年かかるか分かりませんが心配事があります。 ここ国立演芸場ではこれまで金原亭馬生一座?と申しますか馬生師匠が先頭に立って「鹿芝居」を見せて来ました。 コロナ前ですと年に1度はほぼありましたので国立演芸場のカレンダーには「鹿芝居」がどこかの月にあったと思います…

会員以外にも公開

歴史散歩、落語「池田の猪買い」を訪ねて!!

昨日は落語大学のOBで、落語の「池田の猪買い」に出て来る場所を辿って歴史散歩です。 地下鉄本町駅に集合、九里、小助、小暮、ばっ太、舞笑、金角、童楽、亜土夢、豆助、主催者の真無視君、そして十巣さんと桂三歩くんは、服部天神駅からの参加です。 先ずは、北御堂は第一回大学寄席の開催場所です。1966年5月のことでした。(私は1回生) ここから、北上し勝海舟の海軍塾跡地、緒方洪庵の適塾跡を訪ねながら…

会員以外にも公開

高麗橋まちなか寄席✨

先週に引き続き、船場博覧会のイベントで 歴史的建造物の芝川ビルの4階のモダン テラスで、2人の落語会の寄席があります。 6時開場で6時半開演で50名限定なので、 必死に行ったら5時半到着2番目です。 開場迄立って待ってます。 落語は、笑えるので楽しみです😂 お土産にお米迄もらいました。 出演は、 桂そうばさんと、笑福亭智丸さんです✨ 無料は凄いですね。 …

会員以外にも公開

壺算

久しぶりに落語を聴いております。昔から好きで、たまには高座に出かけましたし、 自分でも学校で一席設けておりました。1〜2回のことですけど、強烈に記憶しております。 あの頃お好みだった噺家さんはお二人。大御所さんです。 と、そんな話は置いといて、 昨年、YouTubeにて志の輔師匠の「壺算」を聴いて大笑いしました。 アタクシのツレにそっくりだったのですよ、「兄さん」の詐欺っぷりが…

会員以外にも公開

此花千鳥亭

阪神タイガース優勝で、 ふと思い出したのですが、 先日、千鳥橋駅近くにある 此花千鳥亭に 月亭新星落語会を観に行きました。 初めて行く場所だったので 見つけるのに 苦労しました。 駅の地図にも表示がなくて スマホのナビを頼りに 探しても見つからなくて 周辺の住民の方にたずねて ようやくたどり着くことが できました。 開場時間まで、 時間があったので ど…

会員以外にも公開

地元の神社で高座が聞けましたが・・・

毎年行なわれる神社の舞台で林家菊丸師匠が受賞したとPR。 昨年度の文化庁芸術祭の大賞を受賞した報告があった。 そんな有名な方がこんな田舎に来てくれるだけでも嬉しい。 亀山市出身と言う関係で今年で9回目になると言うが楽しい。 会場には5~6才の女の子が来てたので話す内容を動物に替えた。 当の本人は会場中をウロウロしてあちこちのイスをくぐる。 前座で舞台に上がったのは地元の大道芸師「…

会員以外にも公開

昨日は、阿倍野区民センターで笑福亭鶴二独演会へ。

昨日は、阿倍野区民センターで開催の笑福亭鶴二独演会を聴きに行って来ました。 鶴二さんは、私の好きだった六代目笑福亭松鶴さん、最後の直弟子になります。 私が親しくしてもらってます内海英華さんと、 ラジオ大阪で一緒に木曜日「噺家の時間」をやられてることから、FBで友達になってます。 この日の出し物は 1.林家 染八 「二人癖」 2.…

会員以外にも公開

浅草演芸ホール/落語鑑賞

昨日、会社のレクリエーションで生まれて初めて落語などを生で観てきました。 夜の部は16時20分からでしたが、仕事が終わってから行ったので、18時前に入場しました。 途中入場は特に制限なく、途中出場は注意書きにできないとの記載がありましたが、やはり演じている途中に出て行かれるのは、演者にとってもあまり気持ちのいいものではないからかもしれません。 そうはいっても、実際にはそんな厳しいもので…

会員以外にも公開

詩吟の練習と本番

今日は、詩吟の練習日でした。 今年のこれからの発表会は、 10月に神奈川全国大会と町の文化祭、 11月には、流派の千葉大会があります。 発表会の前ですから、指導者の先生も、 教室のメンバー全員も気合が入っています。 笑点メンバー長老の木久扇師匠は 3月で引退だそうですね。 実は私は木久扇師匠のファンなのです。 以前、“木久扇師匠と円楽師匠の二人会” を聴きに行って…

会員以外にも公開

(蕨くるる)にて落語会 【古今亭志ん輔】

9月15日 古今亭志ん輔落語会 演目は 桂枝平「桃太郎」 古今亭菊正「鰻屋」 古今亭志ん輔「麻のれん」「小猿七之助」 師匠のブログ拝見 当日の朝稽古怠らず 「小猿七之助」初めて聞いたお題 声色の強弱・身振り手振りと観衆も静寂で 聞き入ってました。 帰宅後 再度ユーチューブ検索 立川談志と 講談での噺を聞いてみました。

会員以外にも公開

新宿末廣亭(落語色物)・伊勢丹

米津玄師さんの曲「死神」に出てくる「末廣亭」 ここに行ってみたかった。 まず、日本一の百貨店の✨”伊勢丹”✨に。 まあ、ディスプレイの品の良さに感激。 そして、世界中の超富裕層の方々が闊歩するそのお姿に、感激。 この不況の日本にもいるんですねぇ。 美しいお金持ちたち。 地下の食品売り場で、美味しいお弁当を買って 行きましたよ、💓末廣亭。 めまぐるしく激動…

会員以外にも公開

明日欠席かなぁ・・・落語

みやぎん寄席の一花さんと兼太郎さんの二人会に行く予定。お支払いも済んで、受付で「○○の✖✖です」っていえば、二時間余楽しめる・・・・はずなんですが。 携帯よりもご迷惑様な咳ingおばちゃんは、NGだよね。 大分おさまってはきたけど、一度アララになると、我慢するほどひどくなるし、今日はというと午前中は全然大丈夫で、明日楽勝!!なんてほくそ笑んでたのに・・・ 三時すぎたら突然アララのオンパ…