「場所ごとに作り直す」の日記一覧

会員以外にも公開

相撲ファンに贈る日記2

神聖な場所として扱われる土俵は、作りっぱなしの使い回しではなく、場所ごとに新しく作られる。 作業に当たるのは、呼び出しさんたち。 土俵上で次に取り組みをする力士の名をよびあげたり、取り組み後の土俵上をはいてならしたりするほか、控えにいる力士の世話など土俵まわりの仕事に責任を持つ役目柄、土俵作りも彼等の仕事になる。 土盛りして叩いて固め、俵を埋め込んでと、すべて手作業で行われるため、40人程…