「熱帯植物園」の日記一覧

会員以外にも公開

宮古島最終日

宮古島最終日は遅めの出発。 朝御飯の後、荷物をまとめて、お部屋でゆっくりしてました。 予報通り雨がひどくて、外に出られません。 一日中こんな天気かしら? 外を眺めながら、ため息ついてました。 バスに乗る頃には、やや小降りになり、最初の観光地、熱帯植物園に着いたら雨が上がりました。やったー😃✌️ あちこち水溜まりはできていましたが、傘要らずで見学できましたよ。 次の目的地に向かって出発したとこ…

会員以外にも公開

都内ジャングルの光りと影

都内には、多くの熱帯植物園が存在しますが、その多くが焼却場の余熱利用のものが大半のようです。 知る限り・・・ さらに温水プール迄有りますから、格安で利用出来ますし、無駄にしないエネルギーのようです。 すぐ近くなら自由が丘でも、駒沢公園にもあるのですが真っ直ぐ泳ぐだけでは、続かない詰まらなさです。 やはり、海の中に潜り、さらに波に遊びたいものです。 今では昔ながらの丸い筒の煙突は、も…

会員以外にも公開

すべての人のこころに花を・・・と《美しき世界》

すべての人のこころに花をなんて言うのも、おこがましい無骨な男ですが、愛でることだけは大好きなようです。 花屋さんの前で立ち止まる事も、買うことも特に戸惑いも若い時から無い様です。 かつては、花束を手に・・・ 今はご縁が薄いのが残念なところです。 せめて花の写真を撮ることくらいで、育てるなどの大変さを拒否した不幸な人間でしょう。 都内の狭さは、場所も難しいですし、電子機器が多い中では、湿…

会員以外にも公開

たまにはギョッとしてみましょうか、中々難しい水槽の中です

魚に表情が有るなんて信じられないでしょうが、やはり大きなものには、そんな自信や威厳すら感じさせます。 動きも、何事にも動じないゆったり感です。 それでも分厚い水槽のガードは、写真を撮るには難しいフィルターでしょうか。 一瞬合わないピントに、目が曇ったかと疑いたくもなりましたから。 老いは、五感の能力を少しずつ奪う様で、年寄りの大声での話しも電話も、その証拠でしょうか。 自覚という能力ま…