「献立」の日記一覧

会員以外にも公開

不安定なお天気。息子の大好物、鶏肉唐揚げのお弁当

今日は曇ったり雨模様になってみたり。 その後太陽が出てきたり。 落ち着かないお天気。 さて月曜日。今週のお弁当スタートです。 TODAY'S 息子のお弁当 ⭕️おにぎり ⭕️鶏肉の唐揚げ ⭕️焼き魚 白身の魚のお醤油漬を焼いたもの ⭕️こんにゃくの炒め煮 ⭕️魚肉ソーセージ、人参のカレーパウダー焼き ⭕️レタスに人参🥕ミニトマト

会員以外にも公開

おめでたいことはないけれど「お赤飯」炊きました。お弁当にも

朝はいつもトーストを食べている息子。 チーズやハムを挟んで、それにサラダなど。 今朝はしゃもじなんぞ手にしてました。 お赤飯を炊いたいい香りがするので食べる気満々(笑) そりゃ炊き立てお赤飯食べたいですよね。 鈍臭い息子なのに食べ物の匂いには敏感(笑) もちろんお弁当にもお赤飯です。 おめでたいことなど何もないのですが単に 私も息子も「お赤飯」が好きなので久しぶりに炊きました✌️今日…

会員以外にも公開

気温アップダウン過ぎる❗️月曜日のお弁当〜アスパラ肉巻、海鮮袋煮

今日の東京渋谷10度。バリバリ乾燥中。 快晴。 昨夜は寒かった〜。 また電気毛布を使って寝ました。 明日の明け方には雪マークが天気予報に。 寒暖差激し過ぎ。明日はダウンコート必須だね。 昨日昼間、作り置きを一品でもとミートソースを作ったのですが、電気圧力鍋の煮込みモードでじっくり煮込んでいたところ、息子がどうしても食べたいと午後遅めのランチに残りご飯で作ったピラフと一緒にスープ代わりに…

会員以外にも公開

今日のお弁当の主役はレタス❣️ カレーピラフ🍛ハムカツ

3月に入った途端 気温アップ。 今日は曇っていても15度近くあります。昨夜はエアコンもつけずでした。 今夜からかけ布団を減らします。 今朝、かけ布団1枚にくるまって寝ていて他の布団と毛布を寝ている間に蹴っ飛ばしたらしくベッド下に丸まって落ちていました笑 もう春〜。 とは言えまだ寒い日が、ぶり返すので要注意です。 311の後も寒い日があってペットボトルにお湯を入れ膝に置いて暖を取ったこ…

会員以外にも公開

3月❣️ 焼き鮭、アスパラのお弁当

昨日も書きましたが ぼんやりしているせいか 3月に入ったことに驚き〜。 昼間はずいぶん暖かくなってダウンを着て歩くと暑すぎて気分が悪くなるほど。 でも夜はそれなりに冷える〜。 3月初めのお弁当 TODAY'S 息子のお弁当 ⭕️玄米入りご飯 ⭕️焼き鮭 ⭕️鶏肉のロースト 低温でゆっくり焼くとふっくら。 オーブントースターですから楽ちん。 今日のは140度でほぼ1時間…

会員以外にも公開

今週最後のお弁当〜豚肉もやし、野菜の炒め煮。野菜ずっと高騰🙀

毎日快晴🌟 ありがたい〜。 乾燥が激しく今日は湿度20%、カラッカラッ。 お肌に悪い。髪にも。 今日はゆっくりできるので昼寝でもしようかな。 今日の息子のお弁当 おでん🍢の煮汁がたっぷり残っていたので、具材を追加しようと思ったのですが、こんにゃくと大根、人参、小松菜の炒め煮にして、炒めたものにおでんの煮汁を少々、プラスお醤油などで味を整えました。 まだあるおでんは今夜の夕飯にします。…

会員以外にも公開

お弁当〜唐揚げ、おでん、あれこれ

今日も快晴の東京、 冷たい風が吹いています。 今日は木曜日だったのですね。 昨日お休みだったので月曜日のような気になってました。 息子の今日のお弁当 ⭕️ご飯 ⭕️鶏肉唐揚げ ⭕️おでん ⭕️小松菜のおひたし ⭕️人参の甘酢漬け ⭕️白菜浅漬け ⭕️大根の浅漬け ⭕️ミニトマト

会員以外にも公開

消灯時間 すうぷのみの食事

消灯時間について  病棟にいた時は、午後9時になると、全館に、アベマリアの曲が鳴り響きました。 消灯の音楽です。 でも、こちらに移ってからは、それがありません。 どうしてかな?と思い、ナースさんに訊いてみましたところ、ここでは、消灯時間は、決まってないんだそうです。 それは、自由でいいな、と思いました。 ただし、食事の時間は決まってますよ。 すうぷのみの食事  私の食事は、もうずっと流動食…