「武士」の日記一覧

会員以外にも公開

☆守口の歴史を物語る写真の数々や家宝的備品【旧中西家収蔵庫】

お宝鑑定団に出すような品々はたぶん別の蔵に厳重に保管されていると思われる ここに展示されているのは普段使われていた物のようだ とにかく大阪でも指折りの武家屋敷だった中西家 かっては周囲に濠を巡らし現在公園になっている北側には土蔵が建ち並んでいた 古民家と聞けば豪商だと素直に信じていたわけだが大阪で豪快な武家屋敷とは恐れ入った ◎大阪メトロ「大日駅」から徒歩2…

会員以外にも公開

鎌倉武士

鎌倉武士の凄い強さ。。 世界史でも珍しかった重装騎兵。。 元(モンゴル帝国)を2度も撃退したのは日本だけ, 馬上でも 弓、太刀、鉾、刀 と客々 得意な業物を遣い 敵と戦いました。 その上 日本の馬は去勢しないから逸る逸るっ 余程の事がなければ馬上の主人と一体になって荒々しく戦いました˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚ ( 幕末 欧米人達が、日本の馬は猛獣と評しました) 鎧兜も身を護るだ…

会員以外にも公開

鎌倉殿の13人

英雄 頼朝死す。。 [武家による初めての武家政治]を行いました。 頼朝の最大の功績は 幕府が全国から税を徴収し、権力も全国隅々まで行き届くようにした事です。 尤も 義経追討の名目だったのですが、公領私領の区別なくというのは日本全国だし 幕府任命の守護地頭というのは幕府が全土を掌握するという事ですしね。 ooooooooooooooooooooooooooooooo   平安時代に国は殆どが荘…

会員以外にも公開

鎌倉殿の13人

上総広常・・ 上総( ほぼ千葉)で 広大な領地を持った坂東平氏ですね。 2万の兵力を持つ彼が もし 頼朝に付けば・・ 今後の関東の情勢が 平家にとって かなり厳しくなり 頼朝にとっては 京の平家討伐も 可能となりえる。。 そんな情勢だったんですね。。 ただ 上総広常にとっても 今 いっぱいいっぱいの状況でした。 キーマンは 伊藤忠清・・平家累代の家人です。 ooooooooooooooo…

会員以外にも公開

真田の抜け穴で有名な桜の名所【三光神社】

玉造駅から歩いてすぐの場所にある 地元ではけっこう有名特に花見の時期には華やいだ情景が展開される 大阪城に繋がっていると噂される抜け穴を覗いてみたが真っ暗で何も見えなかった 大阪七福神のスタート地点としても知られ私は2度ほど利用させてもらった こちらは新年イベントとしての価値が高いし気軽なウォーキングに最適だ

会員以外にも公開

本郷和人「武士とはなにか 中世の王権を読み解く」

 著者の本郷先生は東大教授であるが、日経に歴史コラムを連載していた時期があり、面白かったので本書を手にした。本郷先生はアカデミックの世界に閉じこもることなく、歴史の面白さを伝えようと積極的に活動されている。本書もその活動の一環である。冒頭、中世に国家は存在したのかについて議論があり、権門体制論と東国国家論が論じられている。鎌倉幕府以降、武士が政治の中心を担う歴史が叙述されるが、権門体制論は天皇を…

会員以外にも公開

歴史的建造物ゆるりと昼寝して行ってと言われるも恐れ多くてはてさて・・・【坂越浦会所】

赤穂市坂越の町を巡る 会所前で撮影していると案内人のご婦人が飛び出して来てどうぞ!どうぞ!と歓待された 入ってみて気付いたんだが入館者皆無すでにシーズンオフの様相だ 赤穂藩殿様がお忍びで利用されていた隠し部屋からは坂越湾の眺望がバッチシ眼下に収まる そんな由緒ある場所で昼寝していけばいいよ!と勧められても天罰当たりそう 庭も綺麗だし間取りは武士好みで上品 こんな場所…