「碁会」の日記一覧

会員以外にも公開

週跡 9月21日 夏の終わり

秋彼岸となり夏も終わりとなると、バテ気味だったり、体重が減ったりしていたもの。 この夏は、何とかここまで凌いできてますが、スタミナの衰えは感じてます。 加齢に伴うものは、受け入れるしかないでしょう。 まあ暑くてもじゃれ合ってれたから、良しとしなくては。 自民党総裁選びは、候補者4人で賑やか。 外交政策で各国首脳と渡り合えるか、国際政治感覚の視点.力量はどうなんでしょう。 コロナ禍で仲間との碁…

会員以外にも公開

週跡 12月25日 コロナ禍越年

そろそろ一年になるのに、収束どころかコロナ感染者は最多を更新するし、不穏な変異種の出現まで。 何とも不気味なコロナ禍越年です。 上の娘が持ってきた本の見出しには、”コロナへの最強の対策は、消毒でもワクチンでもありません。ただ「健康であること」です。” 要するに高齢者は、免疫力を高めるよう健康を保ち、ひたすら用心して過ごすしかない、ということ。 パートナーは、この夏に心療クリニックを受診し、薬…

会員以外にも公開

週跡 4月29日 古屋

築45年にもなる古屋は、あちこち補修が必要。 腐蝕した門扉とフェンス更新の見積もりが23日.月曜に出たので、細部を詰めて。 施工業者の材料手配もあり、仕上がりは6月になりそう。 山の碁会は火曜と木曜が例会。 カードで相手を決める火曜が女性に人気。 今週は火曜は女性5人を含み17人でしたが、木曜は8人だけで女性ゼロ。 40年前、日中平和友好条約が調印された8月に、たまたま技術交流で…