「マリネ」の日記一覧

会員以外にも公開

四角豆のナムル

作り方 1. 鍋にお湯を沸かし、四角豆を入れます。鮮やかな黄緑色になるまで1分30秒程ゆでたら湯切りをし、冷水で冷やして水切りをします。 2. 1のヘタを切り落とし、2cm幅に切ります。 3. ボウルに2と調味料を入れ、味がなじむまで和えます。 4. 器に盛り付け、糸唐辛子を載せたら完成です。

会員以外にも公開

茄子の煮びたし

材料(2人前) 茄子     3本 サラダ油   小さじ1 (A)だし汁  200ml  (A)しょうゆ 大さじ3 (A)みりん  大さじ3 (A)すりおろし生姜  小さじ1 仕上げ用 青ねぎ 作り方 1.ナスのへたを取ったら縦半分に切り、斜めに切れ目を入れます。 2.1を3等分に切ります。 3.ボウルに(A)の調味料を合わせておきます。 4.フライパンに油を入れ、2を皮面から中…

会員以外にも公開

マリネ液の作り方

材料(60ml分) EVオリーブオイル 大さじ2 酢 大さじ2 砂糖 小さじ2 塩こしょう 小さじ1/2 作り方 1.ボウルに全ての材料を入れ、混ぜ合わせたら完成です。 料理のコツ・ポイント 酢の代わりに、レモン汁や、バルサミコ酢などでも、美味しくお作りいただけます。 お好みで砂糖の分量を調節してください。

会員以外にも公開

2021/11/29のお昼ご飯

今日の夕ごはん おかず3品と漬け丼でした #かぶのガーリック炒め #パプリカの焼きマリネ #おかずチキンマリネ

会員以外にも公開

ママ友新年会

 お正月リースを編んだ後、新年会で久しぶりに会うママ友に、グラデーションの毛糸でスヌードを編んでいました。  ママ友たちは、台風15号で館山が罹災したニュースを見て、直後にお見舞金を集めてくれて 「大変だろうけど、交通費の足しにして」 って、持って来てくれた。 「子供が小さい頃の夏の思い出は、館山だったから」って。 嬉しいですね~(j o j) ウルルル~  うちの下の子が2歳の夏から、ご近…