「とんかつ」の日記一覧

会員以外にも公開

喜久@さいたま市岩槻区

今日のランチは、岩槻区にあるとんかつ屋さんを選んでみました。 選択の基準は、超P祭のクーポン発行店からにしました。 食べログ等で見てもポイントが3.3と比較的良い評価となっており・・・ 行く価値は有るだろうと判断してみました。 開店時間が11:30で、その直後に到着を目論んで向かったのだが・・・ 中々混み具合は読みにくいモノで・・・ 大幅に遅れ、11:55頃になってしまいました。 注文するモノ…

会員以外にも公開

揚げ物は『公害』

『税収40兆円、医療費40兆円』一緒に日本を変えませんか? 外食(害食)産業で病人を量産➡医療業界が潤う利権構造 ① 揚げ物は『公害』 胸焼け、下痢、油酔いの経験ありませんか? 油は加熱すると酸化➡重合➡揮発成分と変化します。 従来の調理温度では20分で酸化し炎症の原因になります。炎症は低体温を招き血流障害が発生し癌、細胞の壊死を招き、胆のうを炎症させると下痢を引き起こします。(家康の死因) 重…

会員以外にも公開

時々食べたくなるものってありますね。

一般的には「ラーメン」、「そば」、「カレー」、「お好み焼き」、「たこ焼き」、そして「とんかつ」・・・・・・・などなど それらをB級グルメとか言うのかもしれませんが、たいした美味しさです。 そんな中の「とんかつ」、久しぶりに食べに行きました。 まあ美味しいのではあるのですが、一番気に成ったのが油切りでちょいとベタっとしていました。 下に網を入れていればいいのにと。 しかし、食べ物ってほんと好…

会員以外にも公開

とんかつ とん幸@札幌市西区西野

今日も実家近くのお店にしてみました。 意外とこの場所にあったとは、・・・昔から直ぐ近所には行っていたのだが・・・ 北海道を離れている間に出来たお店のようだから仕方ないかな・・・ そう、北一条通挟んですぐ反対側には父親の実家が有り子供の頃から訪れていた場所でもあったんですよね。 ただ、北一条通がで来てからと言うもの激変していった地域であったのも事実なんですよね。 徒歩で散歩が寺行こうかと思ってい…

会員以外にも公開

『とんかつ』とは

私は110年続く『伝統調理法』の継承者で 飲食店とゲストハウスをしています。 10年前から依頼がありセミナーをしています。 今ある揚げ物は公害です。 既存の調理法は20分で酸化し 胸焼けや黒く汚濁した揚げ油は ポリマー化し肝硬変、腎不全を引き起こし 油酔いとは加熱による分離で ダイオキシンと同じ毒性の アクロレインになっています。 当店は揚げ油を劣化させない調理法なので 健康に良く、究極の素…

会員以外にも公開

☆老舗大衆食堂の本流を突き進む潔さ【初雪食堂】

滋賀県近江八幡へ来ることあれば立ち寄りたいと思っていた ネットで垣間見た外観と内部がまじ私好みぜひ行かねばとね 観光パンフを片手に携え中に入ると『ようこそ初雪食堂へ!』と可愛い店員さんから声がかかる 店主含め接客抜群心暖まるランチタイムが過ごせた トンカツ定食(1000円)といつもお決まり瓶ビール! 肉厚トンカツの味もバッチリわざわざ探し当てて来て大正解! 歴史に裏付けされた食堂な…

会員以外にも公開

長寿庵@さいたま市桜区

今日は、桜区方面でチャーハンをと思いチャリにて向かってみました。 目指していたお店は、11時開店と言うことで11時過ぎに着いたのだが・・・ 開いてる気配がない! でも、調理場から音がする。 入り口の戸を見れば、・・・ ”本日は12時からの営業となります”との札が掛けられていました。 店の前で待つのも・・・ 一寸辛いなと思い他へ行くことに。 この界隈で食べに行っていないお店の中から選んでみたのがこ…

会員以外にも公開

とんかつとおかわり自由

どうしてもとんかつ以外はおかわり自由なので満腹になる迄食べてしまうお店です。とんかつもさる事ながら私のお気に入りは茶碗蒸しと牛乳プリンです。どうしても目一杯盛ってしまうし、おかわりもしてしまいます。 1人でこの店に入るのは結構勇気がいると思っています。みんなでワイワイ言いながら食べる店だという認識をしているのでどうしても複数人でしか入り難い店となっています。

会員以外にも公開

先日行ったとんかつ屋に又行った

急な来客があって急遽作業スケジュールが変更となったなっ。加えて食事もという事になり先日行ったとんかつ屋に又行く事になった。 サイドメニューが豊富な店なのは支店が違ってもおなじだった。何度かサイドメニューのおかわりもして腹一杯戴いた。油物が続いて辛いかな?と思ったが何とかなった。 来客が私がとんかつ屋に行った事を知っていたいたので急遽お店が決まった。今回もロースとんかつを戴いたのて当分はなくて…

会員以外にも公開

ロースとんかつ定食

この店は久しぶりの訪問だった。以前は何度か足を運んだものだったが最近はご無沙汰していた。サイドメニューが充実している店という印象だった。 仲間内5名で入店した。暫くご無沙汰していたので多少以前とは違う事もあった。それでも美味しく戴けたと思う。 それにしても長距離運転をすると身体に応えるようになったと思う。家に戻るとぐったりしてしまう事が多いように思う。ぐったりしているからといってカロリーオー…

会員以外にも公開

とんかつ店

神戸淡路鳴門自動車道の洲本インターを降りた前にあるかつ富士 洲本本店は、とんかつをメインに出しているお店で繁盛しています。 駐車場も広く、コンビニが隣にあり大変便利なロケーションです。 店内も広々としていて、揚げ物が出てくるまでに、ゴマをすったり、準備しているとすぐ熱々の状態で出てきます。 日替わり定食は1100円と少し高めですが、サラダバーが付いて、白ご飯or麦飯ご飯とシジミ味噌汁o…

会員以外にも公開

にんげんだもの

とんかつが好きですよ🐷。 でも、贅沢品なので、たまーにしか食べられません😢。 がしかし!、 「かつや」で年に一度の500円均一謝恩セール勃発!、 かつ丼も、ロースかつ定食も、カツカレーも、全部500円!ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ。 待っていました~!。 さっそくかつやにGO!. 【とんかつと、その亜種について】 ①1番好きなのは、とんかつの美味しさをダイレクトに味わえる「ロースかつ定食」(…

会員以外にも公開

かつ敏 志木店

今日から志木市内では、PayPayキャンペーンが始まり対象のお店では購入額の30%がポイントバックされます。 其れを目当てに行ってしまいました。 対象店舗を朝チェックしてみたら・・・ 志木の街自体、それほど大きな街ではなく・・・ かなり限られた感じなんですね。 その中から選んでみたのがこのお店。 駐車場が有るお店となると更に限れてきてしまうんですよね。 時間は、11時半頃。 まだ空いています。…

会員以外にも公開

大作 蕨東口支店

今日の昼食を食べに蕨駅東口界隈まで行ってみました。 選んだお店は”大作 蕨東口支店”、久々にとんかつでもと思ってのことです。 例によって混雑を避けるため11時半には店舗に入ったのだが・・・ 先客は2組、1Fのフロアーは4割ほど埋まった形になっていました。 席に着き早々に注文。 ロースかつ定食・税込み\940です。 ご飯・味噌汁・キャベツのお代わりが可能なので大盛りにはしていません。 注文後、…