「PC」の日記一覧

会員以外にも公開

指に優しいキーボード

自作のメリットは全部買い換えせんでも パーツそこだけ取り替えるだけで 性能を強化できんねん。 先程グラフィックボードを取替えたとこや。 ところで昔 最初のデスクトップPC 付属のペラペラキーボードで肩を壊した 医療費のこと考えて買い替えな。 ヨドバシの展示品すべて「押し活」して 最も指や肩に優しいキータッチのを選んだ。 当然お高くなる。 でも12年使うて …

会員以外にも公開

今日は雨・雨・雨・・・・・

皆さんこんにちは、 今日から天気下り坂ですね・・・・・ 僕もPCで遊んでいます、株もチョコっとね、・・・ ここ3連騰していますから嬉しいです・・・ 昨日の桜今日咲いていましたからUPします、 季節の変わり目お身体大切に・・・・・

会員以外にも公開

リナックスでこのPCまだまだ使う

東芝dynabook Satellite L35 220C/HDという10年以上前のノートPCをまだ持ってます。 Windows7時代のシロモノです。メモリーが2GB(1GBが2枚)しかないので今のWindowsで使うのは無理です。 捨てるのはもったいないので、数年前にリナックスOSを入れて4番目のサブPCとして使っています。 こんな古い低スペックのPCでも、リナックスはとても軽いOS…

会員以外にも公開

クラーケンが潜むゲーム

うちの市は日本標準時の町ということで 天文を売りにしてるんや。 ちょっと前世界が初めて ブラックホールの写真が撮れた時 文化博物館で大規模な天文写真展があって 連れ合いくんと見に行ったな。 光の点とモヤが暗闇に浮んでたり 火星の夕焼けが青かったり 宇宙好きにはたまらなんな。 ニュートンさんありがとう 軌道計算に乗って星旅 もちろんPCゲーム上でのことなんやけど。…

会員以外にも公開

走る光るのゲーミングPC

写真やPC周りのことをぼちぼち書いてみよかで 日記を再開することにしてん。 こんところPCゲームしとる まあ「ボケ封じ」といったところやな。 もともと4Kモニターで 写真編集目的で使てるPC そこそこゲームも出来る。 うちは攻撃系より創る系 ドンパチするんは性にあわん。 交通や工場ライン、宇宙船を組み上げたり 星々を置いたりして その様をのんびり眺めるんがえ…

会員以外にも公開

Windows XPや7、8でインターネットはできるのか

結果から言うと一時的には使えます が、ウイルス対策から考えると安全とは言えません 昔買ったアプリをネットに繋がずに使う分には問題ありません。うちにも予備機としてのXPが何台かあります。 しかしながら、ほぼ動いていません。 電源が入るという感じです。 サポートされるプリンタも無くなるので そろそろバラして廃棄かなとおもいます

会員以外にも公開

PCメンテナンス

師走も押し迫り小春日となった27日(火)、例年この時期に行っているマイPCのメンテナンスを行いました(~o~) 小生は4年前に自作したPCと、2012年にBTOにて購入したタワー型の2台所有しています。古いPCはIntelの第2世代のCPU搭載マシンで、OSはWin7で購入して以来Win10に無償アップグレードを辿り、メモリの増設、電源の交換、グラフィックBの交換、起動ドライブをHDDから…

会員以外にも公開

名前を変えて暗躍する共産主義者達

 最近日本でも使用されるようになった「PC」という言葉をご存じですか。 PC=Personal Computer じゃないのかしら? と思っているそこのあなたは、とても純粋な人間ですね。  実を言うと米国の左派の人間の間では、右派を攻撃する一つの道具として使用されていた言葉を、1990年代になて、かの有名な左派新聞ニューヨーク・タイムスがこれについての多くの論評や記事を掲載したことで、…

会員以外にも公開

宜しくです🙇‍♀️

おはよーございます☺️ ここ一週間、PC、スマホの調子が悪くて、勝手にお休みしました またまた宜しくお願いします🙇‍♀️ アラートが凄いことになってます 3度目の霜で真っ白です